※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

通園先の先生から子供の言葉の理解について指摘を受け、園側の対応に不満を感じている。言語教室や幼児教育センターを勧められているが、怖くて断りにくい状況に困っている。

通園先の先生や園長先生って、〇〇は下手って、子供の前で言われました。不器用と言われるなら分かるのですが、はっきり下手と言うんだぁ。と、驚いてます。
先生に言葉使いを気遣いながら、話してますが、園側から全くその配慮はありません。
言ってることが分からない!と、言われて、家庭でも児童館などでは、間に入ることなく、会話ができているので、言語教室を断ったら、はっきり色々と言われて、怖く感じてしまって、言語教室に行ったら、言語聴覚士からは問題ないと、言われました。そのことを担任の先生に伝えたら、ちゃんと言語聴覚士にみて貰った?言ってることが分からないんだけど!って、言われて、困ってしまいました。
今度は言葉の文章が出来てないからと、幼児教育センターを勧められました。正直、断りたいのですが、また、酷いことを言われると思うと怖くて、断りにくいのですが、断りたいです。

コメント

ままり

数分見ただけの人と毎日見てる人の意見は違って当然だと思いますので、そこまで言われるならその旨を話して、もっと教育センターなどで見てもらった方が安心出来ると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育センターは、お話を聞くと主にそこでおもちゃで遊ぶ時間で、元教師の方が子供と遊んで、時間が合えば、他のお子様と一緒に遊んでコミュニケーションを学ぶと言われました。
    1度、面談に行きましたが、私の話をきちんと聞いてくれるところではありませんでした。また、もう通う話になってました。
    個人的に教育委員会が行っている幼児教育なので、保護者の話を聞いてくれるところだと思っていましたが、そうではなく、とても残念な気持ちです。

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    でも、何もせず言われ続けるのも辛くないですか?
    療育など受けるのに抵抗あるのはわかりますが、早期発見早期療育はすごく大切な事です。
    何回か通って問題なさそうなら安心できますし、、、、。
    頑なに通わせたくない!!と言うのもどうかな?って思いました💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通いたくないというか特別なことをしてくれるならまだ、いいのですが、ただおもちゃで遊ばせてるって感じなので、通う必要性を感じないんです。
    昨年の担任の先生は通う必要性はないと言って頂いていて、今年の担任の先生が通う話なんです。

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    年齢でも通う必要があるのかないのか変わると思いますよ。
    遊ばせてるだけといっても、専門の方が見ていてくれるので、幼稚園とはまた違う観点から見てもらえたりアドバイスなど頂けると思います。
    私なら潔く行ってみますけどね、、、。
    何より子供が心配なので、、、。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元教師の方が担当です。担当者からも、特別なことはせずに、おもちゃで遊んで、もう一人のお友達と時間が合えば、一緒に遊んでコミュニケーションを学んで貰えればって言ってました。
    以前、そこの幼児教育センターにお勤めの臨床心理士の方が子供を3時間ほど、みて頂いたことがあります。専門の方のアドバイスを期待したのですが、特に言われたことがないんです。

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    それならもうハッキリと言うしかなさそうですね!

    • 10月11日
はじめてのママリ

キツイ言い方したらこの子も萎縮してしまってちゃんと伝えられないんですぅ。
申し訳ないんですけど、ガラスハートの持ち主なので優しめで対応して頂けます?といいます。
幼児教育センターは主人と相談しましたが行きません!で良いと思います😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。話しているのに、何言ってるのか分からない。なんて、担任の先生に言われたら、子供心に傷がつくと思います。
    幼児教育センターを断れる雰囲気ではなくて、もう通う話に既に話が勧められていて、面談に行きましたが、保護者の話をきちんと聞いてくれる方々ではありませんでした。また、50分間、ただ遊んでコミュニケーションを学ぶと言われましたが、それなら児童館や幼稚園で遊ぶのと変わらない気がしてしまい、通いたくありません。

    • 10月11日
のんの

お子さんおいくつでしょうか?
3、4歳なら正直、受け答えや会話はできても、ん?何の話?ってなることは多いのでそれなのか、そもそも言葉がはっきりしてなくてわからないのか…。
どちらにしよ、先生の言い方の方が問題です。
あなたが通われたら?って感じです…。
そこまで言われてしまうと悔しいので、そういう専門なとこにいって「園でこういうふうに言われた」と相談してみてはどうでしょう?
問題ないなら問題ないです、と自信もっていいと思います!
子どもをみる立場なら、言葉は一番気を付けないといけないと思うのでそんな先生がいたら悲しいですね…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間、面談があり、幼児教育センターに行きました。園で言われたことを伝えましたが、問題に関わりたくないという雰囲気でスルーされました。また、きちんと保護者の話を聞いてくれず、
    こちらが話をしてきちんと会話が成り立っていると伝えたら、母親なら子供の思うことなど想定できるからね!って、言われました。私との会話以外に児童館やかかりつけ医など、園以外の外では、会話が成り立つと言えば良かったと思いました。
    幼児教育センターの臨床心理士が園に来て、子供を3時間ほど、みてくださったのですが、発達専門外だけどと言われて、言葉に触れられました。こちらの質問の解決には至らず、既に担任の先生と幼児教育センターに通う話が2人の間でなっていて、断る雰囲気ではなく、副園長が幼児教育センターから来られた方という話をされました。もう通う話になっていて、一応、通うがどうか聞かれましたが、考えてる間、幼児教育センターは良いところよ。〇〇にとっていいことだと思うと言われました。
    幼児教育センターの面談で、最初から最後までおもちゃで遊んで、他の子と時間が合えば、遊ぶ感じらしいですが、コロナの関係で子供2人までと決まってるそうです。それでコミュニケーションを遊びを通して子供が学べばという話をされましたが、それなら園や児童館で遊べばいい話のように感じました。

    • 10月11日
あかり

幼児教育センターでもみてもらって問題ないと言われましたよ!って話ができたら先生たちも納得せざるを得ないんじゃないでしょうか。

早期教育は1番成長する時期だし、後悔しないためにもできることはしておいたほうが良いです。行ってみて何もないですと言われることが1番安心できると思いますよ。

言い方に腹が立つのはわかりますが、大切なのはお子さんなので。むしろ、問題ないことの証明のために、教育センター行った方が良いですよ。以前、言語教室でのことを口頭で伝えたら、こんな風に園から言われたことがあります。書面で問題ないと記載した紙が欲しいです〜。とか、教育センター側にも説明してみると良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼児教育センターでは、保護者の話をきちんと聞いてくれるところではなく、もう通う話になってました。
    そこで特別なことはせず、50分間、遊んでコミュニケーションを学んで貰えたらという話らしいです。それなら園や児童館と変わらない気がしてしまって、わざわざ通う必要性を感じませんでした。

    • 10月11日
  • あかり

    あかり

    えー、通う話になっていたんですか💦
    それは何故でしょう。
    親が決めることですよね💦
    遊びってどんなおもちゃ遊びしてるんですか?

    幼児教育センターが話きいてくれないなら、児童発達支援センターはどうでしょうか?発達専門の方がいますよ。話も聞いてもらえると思います。発達専門の人から大丈夫って言われたら安心じゃないですかね😃

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。当初、担任の先生から言葉の文章ができないから、幼児教育センターに通って、そこで教えて貰う感じだったのですが、幼児教育センターに行ったら、人とのコミュニケーションを学びましょ。って、なってました。
    話を聞いて貰えない所に通うのに、躊躇ってしまって😂
    児童発達支援センターは、どこの都道府県でもあるんですよね。やっぱり専門の方にみて貰った方が安心しますし、何よりも話をきちんと聞いて欲しいです。

    • 10月12日