※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が友達にアクアビーズを贈り、他の子にもシールをあげることが増えています。娘の行動に影響され、他の子も欲しがることがあります。どう対応すべきか悩んでいます。

娘が幼稚園の友達にアクアビーズを貰ったようで、自分もしてみたいとキットを購入し、その子に同じ物を作ってお返しをお手紙に入れて送りました。
娘はお友達にあげたいと別の子にもシールをあげたりします。それを見て別の子が私も欲しいと言ってくる時もあるようで、また次の日にこのシール持っていくと言って貼って行きました。
たかがシールですが、何だかあげたくなるようで、アクアビーズもあげたいと言ってるし、娘のすきにさせてあげた方がいいのでしょうか?
もしみんなが欲しいと殺到したらどう対応するのが正解ですかね💦
手紙はお返事が来る子にはまた返事してという感じで続けています。
シールなど貰ったらこちらも入れて返事をしています。

コメント

deleted user

上の子が通ってる幼稚園でも、数年前にアクアビーズ禁止になったことがあるみたいです。

うちも娘が年長ですが、柄物折り紙でお手紙、シールはお手紙一つにつき一つまで貼っていいよ、とか娘には話してました。

お友達が登園自粛中に作ったんだけど…と、ヘアゴムもらった時には、うちも作ったものお返ししましたが、その後の交換にはなりませんでした。
娘からもまた作ったものを「これあげたい!」と言ってきた時には、「お友達からも、お返ししなきゃ!とか、他の子も、私もほしー!ってなっちゃうから、こういうのはやめようね」の止めさせました…

女の子、交換好きですよねー😳


先生に聞いてみたらどうでしょう??
アクアビーズをあげたりもらったりしてるみたいなんですが、もしトラブルの素になったらと思ったので、
お手紙や作ったものなど、どのくらいのものなら許容範囲?なんですかねー?
みたいに………

moon

あんまり物のやり取りは良くないかな…幼稚園の間はまだ親の目が行き届くけど年齢上がっていくとみえないところでやり取りするようになっちゃってトラブルにもなるので、お誕生日など特別なとき以外は折り紙折ったものや絵などのお手紙程度にするようにした方がいいかなと思います😅
お友だちの誕生日の時はプレゼントを親からもらったりするようにお友だちに手作りのアクアビーズをあげるというようにして普段からそういうやり取りを控えるようにしたらどうかなと🤔