※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
妊娠・出産

妊娠中の軽い生理痛について不安です。同様の経験がある方、中後期に問題が起きた方、経験を教えてください。

現在14週の妊婦です。
妊娠当初から、軽い生理痛のようなものが続いていて(ずっとではなく動いた後や仕事中です)診察の時に先生や助産師さんに相談をしているのですが今のところ問題なしです。


赤ちゃんも順調だし流産の可能性もほとんどなくなりました。
お腹が痛くなった時は少し安静にしながら過ごしてください。
普通に生活していて構いません。
あまりにも激痛だったり出血があったらご連絡ください。

と言われました。

激痛でもなければ出血もないので、仕事も休み休みやらせてもらったり普通に生活しているのですが、
1人目のときにこんな感じの痛みを全く感じなかったので
これが早産などに繋がるのではないか?と不安になってしまいます💦


妊娠中、同じような痛みがあった方はいらっしゃいますか?
また、その場合中期、後期にかけて何か問題が発生したりしましたか?
つらい思い出かと思いますが、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は13週ですがそのような痛みありますよー!

びっくりするというか焦りますが頻度もそれなりにあるので子宮や胎盤?って思いながら生活してます😂

大きくなってる痛みが感じやすいんですかね?

上の子の時もあったような気もしますがあんまり覚えてないです💦

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます!

    私も子宮が大きくなっているからその痛みかなぁと思いながら生活しています。

    1人目の時は仕事を辞めて痛みはなかったのですが、今回は仕事をしながらで仕事柄とても動いているので心配になってしまいました😅💦

    同じような方がいらっしゃって安心しました!

    • 10月13日
deleted user

1人目がまさに同じ感じでした!初期からずっと痛かったです!
何回もトイレで確認してしまいました😅
そして何回も病院受診しましたが、出血なども無かったし、問題なく出産しました☺️

  • yuri

    yuri


    コメントありがとうございます!

    私もトイレに行く度確認しています。笑
    私も1度受診はしたのですが問題なく、それ以降も問題なしなのでこのまま無事に出産できると信じて安静にしながら過ごしたいと思います☺️

    • 10月13日