※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

昨日から茶おりがあり、流産予防の薬を飲んでいるため安静が必要。息子がいるので完全な安静は難しいが、激しい動きは避けた方が良い。下腹部痛があり不安な状況。明日の診察は午後だが、なるべく安静にしている。体外受精で出血経験者の体験談を知りたい。

BT20なんですが、昨日から茶おりが少量出ています。
BT14で陽性判定&胎嚢を確認していて、明日の診察で心拍確認予定です。
明日診察ですが、たまらずさっき病院に電話したら、流産予防の薬も飲んでるので、安静にと言われました。
でも、息子がいるので完全に安静は無理です😥
激しく動かなければ大丈夫ですかね??
下腹部痛もたまにあり、流産と子宮外妊娠を経験していて、色々不安で仕方ないです。
明日は家庭の事情で午後の診察にしか行けないのですが、それまでなるべく安静にします。
体外受精で出血された事のある方、その後いかがでしたか?

コメント

きなこ

体外受精で娘を妊娠出産しました!
妊娠判定されたあとにもらった紙に妊娠初期は出血することがよくありますと書いてありました!生理2日目くらいの鮮血じゃなければ(鮮血でも大丈夫な場合も勿論ありますが)珍しいことじゃないと思いますよ!ホルモン補充してる場合はとくに出血しやすいそうです。

お子さんいて不安な気持ちもあるかと思いますが、ゆったりした気持ちで明日を迎えて下さいね😌

  • なお

    なお

    ありがとうございます😭
    ホルモン補充だと出血しやすいんですね。。
    今のところ、茶おりも出たり出なかったりですが、なるべく安静にして、赤ちゃん信じて明日の受診を待ちます😊✨

    • 10月10日
はじめてのママリ

私も体外受精で授かりました。同じ6週です🥺
私もホルモン補充+血栓が出来やすい為血をサラサラにする薬も飲んでるのでBT6~BT8まで、あーこれは絶対ダメだ、、と思うほどかなりの出血をしました。夜用ナプキンにおさまらずパジャマにも染みるほどでした。
今はそこまで出血はありませんが(織物シートにおさまるくらい)、今のところ順調です!

私は3度連続流産で、4度目の妊娠です。今度こそ我が子の顔を見たい☺️お互い赤ちゃんを信じましょう!!きっと大丈夫。お腹に手を当ててママの温もりを送りましょう😌