※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュリー♪
子育て・グッズ

1歳の息子が夜中に頻繁に起きて泣いて困っています。寝言泣きでお座りして泣くことがあり、1、2時間おきに起きるようになってしまいました。同じ経験の方いますか?

1歳の息子ですが、夜中頻繁に起きます。
抱っこすると泣き止みすぐに寝ますが、布団に降ろすとまた泣くの繰り返し…
夜泣きというよりは寝言泣きに近いのかもしれませんが、起きるたびお座りして泣いているので、トントンでは寝てくれず;^_^A
一時期長く寝てくれるようになったのに、この一カ月くらい1、2時間おきになってしまい辛いです。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

★奈緒☆

うちの子もそこまで頻繁じゃないですがふぎゃーって言い出すこと毎晩です‼
抱っこで泣き止むのでお布団入ったまま腕枕したりラッコだきしたりして寝かせてます

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    うちは布団に降ろすともうダメで;^_^A布団冷たいかなぁ。。
    朝までぐっすり寝れる日がくるのか不安です>_<

    • 12月18日
  • ★奈緒☆

    ★奈緒☆

    布団冷たいならタオルや毛布っぽい素材のもの下にひいてみるとか?寒くて泣いてるわけではないですよね?

    • 12月19日
はる(・ω・)

うちの子もまったく同じです(´nωn`)
突然夜泣きが始まりました(´・ω・`)
うちの子の場合は腕枕をして背中をトントンしてあげると泣き止みますが、あまりにも激しい時には少しミルク飲ませてます(´・ω・`)

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    うちは夜中のミルクを止めたら長く寝るようになったのでラッキー!と思ってたのですが、ここ最近トントンでもなかなか寝てくれなくて…

    朝まで寝たいです>_<

    • 12月18日
you

かなり前の投稿にすみませんm(_ _;)m
今の息子の状況と全く一緒だったので、ついコメントしてしまいました(^o^;)
その後、どのくらいで落ち着きましたでしょうか?(´;ω;`)