※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃむ
子育て・グッズ

旦那と1歳の子供が下痢で、病院は明日でいいですか?まだ嘔吐はなく、食事と消毒方法を教えてください。

旦那が嘔吐下痢になり
1歳の子供も今下痢をしたので嘔吐下痢だとおもいます

昨日から機嫌が悪く
夜ご飯もたべず、寝る前のミルクを飲みました

病院は明日でも大丈夫でしょうか?

まだ嘔吐はしてません

ご飯はなにをあげたらいいでしょうか??

消毒方法もおしえてください!

コメント

RM

飲ます食わずで下痢嘔吐が続いたら脱水が怖いので、病院に行った方が良いです。 ただ、機嫌が悪かったり発熱を伴ったら、私なら受診を考えます。
2歳の甥っ子がその状態で点滴受けました(ノ_<)

ごはん…難しいですよね。おかゆや、クタクタに煮た野菜スープでしょうか?これに関しては「1歳 下痢嘔吐 食事」などでネット検索すると良いかもです。

嘔吐後に使用したタオルとかは、基本的には感染を防ぎたいのであれば、捨てるのが良いと思います。ただ、シーツとかに関してはそうもいかないので、即洗濯ですかね(>人<;)
うちは一応除菌スプレーもあります。

なかなか的を得ていない回答ですみません⤵︎
お子様もですが、かなちゃむ様も気をつけてくださいね(ノ_<)

palpa

今の時期ノロかロタを疑った方がいいので、そのように対処されるのがいいと思います。
受診ですが、基本的にノロやロタをやっつけるお薬はなく整腸剤くらいだと思うので、水分がとれて元気なら受診はしなくても大丈夫だと思います。何も食べずグタ~っとしているようなら受診してください。
消毒ですが、ノロやロタには次亜塩素酸ナトリウムが有効です。ハイターに含まれています。あとは熱湯消毒でウィルスは死滅しますよぉ!感染力強いのでかなちゃむさんも気をつけて下さい。ちなみに私は36週のときに感染しました~(^^;

まろ

私が嘔吐下痢になり、1歳の娘がその三日前から下痢のみの症状でした!私が嘔吐下痢したので娘もノロとかかなと思い受診したのですが検査では反応なしで、先生には反応でなくても可能性あるから吐いたらまたきてとお腹の薬だけもらいました。うちのこは食欲有、元気で下痢のみでした。ぐったりして水分もとれないとかなら今日受診かなと思います。食べ物は下痢してるから消化にいいものをと言われて、お粥、うどんなとかなり柔らかくしてあげてました!

うちは、義母がアルコール除菌とかはノロには効かないからハイターがいいと言っていたのでハイター薄めて拭いたり、嘔吐下痢とかついた服もハイター使って洗濯したり、ノロ対応のハンドソープ使って、使い捨て手袋、マスクするとか二次感染防ぐようにしました!私と娘以外の家族には移らずにすみました(><)
お大事にしてください(;_;)