※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳5か月の女の子がトイトレで挫折しています。発達障害グレーでトイレで排泄できず、パンツを履くとすぐにおしっこしてしまいます。保育園では要を足す機会があり成功もありましたが、現在は難しい状況です。進め方についてアドバイスを求めています。

3歳5か月のトイトレについて

こんにちは✨
トイトレで挫折しているものです💧

というのも、3歳5か月の女の子が発達障害グレーで、未だにトイレの補助便座に座ってもそこで排泄できずにいます。
そしてパンツを履くと結構すぐにおしっこしてるというのを3か月くらい繰り返しています。

昨夜奇跡的にお風呂後におしっこできて褒めちぎった次第です✨

保育園には2歳前から通っており、現在未満児クラスですが、1歳児クラスにいた際は、子ども用トイレで要を足す機会では何度もできていたそうです💧

今日もお互い泣きながらトイトレをしましたが叶わず💧

私の忍耐力が試されるかと思いますが、かなり限界を感じております。

どのように進めていくべきか等ご教示頂けますと大変ありがたいです。
助けてください。

コメント

deleted user

トイトレお疲れ様です🥲
娘さんはトイレに行きたいという感覚がわかったり、それを伝えることはできますか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    うんち〜とかおしっこ〜とか伝えてくる時はありますが、なにぶん言葉も遅く、「出ちゃった…😔」と伝えてくる方が多いです。
    また、お腹が緩いことが多く、おしっこが漏れたのかうんちが漏れたのかはたまたオナラだったのか分からず、おむつではないと怖いみたいです。

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!
    出てしまった後にでも伝えられることは大切なことです😊
    そういう事情もあると難しいですね😣

    普段はパンツですか??
    パンツではなくオムツで過ごして定期的にトイレに誘って排泄を促し、トイレで排泄をできるようになることが最優先かなととは思います😊
    でなかったらオムツでしてもいいからね~くらいでゆるく進めてはどうでしょうか?
    娘さんにとってトイレが嫌なものになると良くないので😭
    トイトレでお互いストレスが溜まると辛いので無理のないようにした方がいいのかなと思いました💦

    昨日はトイレでできたとのことなので確実に成長はしていると思いますよ✨
    うちの息子も発達グレーなので心配事も多いと思いますがほどほどに頑張りましょうね💪💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事後に伝えることはできるのですが、なかなかトイレで用を足すということが頭では繋がっていないようです。

    おしっことうんちはどこでするの?と聞くと、トイレだよ!と言えますが、行動に移せるかはまた別みたいです。

    普段園では1日で何度かパンツにトライして、午後はオムツみたいです。
    家ではオムツでもパンツでも定期的にトイレに誘っていますが、1時間粘っても出ないと言い、その後オムツやパンツを履かせると途端に出ると言ったのが続いていてしんどくて泣いてばかりです。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

トイトレお疲れ様です!
うちは3歳8ヶ月で定型発達ですが全くできませんよ😊
時期が来れば取れるので焦らなくて大丈夫😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    定型発達のお子さんでもまだな子がいるのですね!
    こちらは普通の幼稚園に通っておりますが、年少さんが1クラス21〜22人いて、その中でも8〜9人がおむつ外れまだとのことでした。8〜9人全員が何かをお持ちであるとは考えにくいため、やはりトイトレは定型発達のお子さんでも難しいんだなあと思いました💦
    同じような話にはなりますが、上の子が私からするとものすごく賢くてびっくりするくらいの子ですが、ちゃんとしっかりオムツが取れるようになったのは3歳前後でした。

    焦らないことが一番だなと痛感しています。

    • 10月10日
ゆん

うちの子、3歳9ヶ月でしたよ!③歳半検診では、うちだけオムツしてましたが😂
3歳五ヶ月なんて、焦らなくても大丈夫じゃないですか☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そうなのですね!
    3歳半健診ではとくに何か言われたり?とかはなかった感じでしょうか?✨
    クラスの子がかなり取れてきていて、だいぶ焦っております…💧

    • 10月10日
  • ゆん

    ゆん

    いや、特になんも言われてないですよ(^^)
    焦らず、うちの子でもとれましたので大丈夫ですよー(^^)

    • 10月10日
凪

発達障害やグレーでその年齢なら、トイレに入ることすらできない、便座に座るのを嫌がる、という話をよく聞ので、座れてるだけですごいなと思いました✨

ある時突然できるようになった、という話もよく聞くので、焦らずに(と言っても焦ってしまう気持ちは分かります💦)本人のタイミングを待っても良いと思います。

ちなみに、補助便座に座った時、両足は宙に浮いてますか?
もしそうなら、足がしっかりつく踏み台を使うと良いかもしれません。

  • 凪


    あと、私の娘(発達障害)もトイトレ絵本やDVDプ等を見て「おしっこやうんちはトイレ」と分かってるっぽいのになかなか出なくて、私がしてるところを(実際に出てるところを)見せたら翌日初めて成功しました。

    お互い泣きながら、と書かれてますが、イライラした所を見せたり泣いてしまうくらいならお休みした方が良いかもです。
    私は、先輩ママ達から「失敗を指摘したり叱ると逆効果だから絶対やめた方が良い。気長に!」と言われてたので、「小学生までには取れるだろう」と思って気楽にやってました😚

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    大変参考になるお話ありがたいです🙇‍♀️
    ちなみに、違う話になってしまうかもしれませんが、娘さんは発達障害の診断は下りているかたちでしょうか?また、トイトレを成功?したのはいつごろになりますか?

    • 10月10日
  • 凪


    すみません、間違って下に投稿してしまいました💦

    • 10月10日
凪


3歳半の時に診断が下りました😌
たまに失敗するけど基本的に昼間はトイレでできる、となったのが3歳4、5ヶ月頃だったと思います。
夜はまだ取れてません😂
寝る前にトイレ行っても毎朝濡れてるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    こちらは意思疎通などは取れますが、理解が追いついているかは怪しい部分もあり、娘さんが取れた時の月齢よりももっと長期戦になりそうな予感です💧

    ちなみに、診断が下りているとのことでしたが、意思疎通などはしっかりと測れる状態でしたでしょうか??💦

    • 10月10日
  • 凪


    その頃は、意思疎通できない訳ではないですがかなり一方的、理解力も偏りがあって月齢より低く感じてました。 
    だいぶコミュニケーション取りづらかったです💦
    ただ、すぐ人の真似をする、褒められるのがめちゃくちゃ好き、という子なので、私の真似をしたことと、盛大に褒められたのが嬉し過ぎてまたやるようになった、という感じかなぁと思ってます。
    保育園で他の子に刺激を受けたこと、足が宙ぶらりんなのが落ち着かないようだったので踏み台を使ったのも良かったと思ってます。

    • 10月10日
ボンボン

2歳9ヶ月の息子が発達グレーっ子で療育と保育園に通っています☺️
トイレに座ると出るので、ゴールデンウィークからトイトレ始めてますが、全く進みせん(笑)
強いて言うなら、おしっこの感覚が長くなってきたなぁくらいです!あと、出たら教えてくれます!あくまで、出たら(笑)
発達障害の子を持つ友人が、永遠トイトレ、2年目、と言っているのを聞いていたので、いい意味で期待していないのでとても心穏やかに進められています(笑)
私自身元保育士ですが、定型発達の子でも取れていない子が多く、しかも年々増える傾向にあるので、今の段階ではそんなに気にしなくて大丈夫な気がします✨
お母さんとお子さんが楽しく前向きに取り組めていればおっけーかと👍