
自分のズボラな部分について悩んでいます。仕事や育児、家事で疲れており、台所の片付けができていません。もっとしっかりしたいと思っています。
自分のズボラポイントありますか😳
ワーママ のルーティンなどよくyoutubeなどでみますが、台所とかほんとにキレイにしててすごいです🥺
わたしはもう仕事に育児に家事に疲れきってちゃんとできず、、
・引き出し中途半端にあいてる
・ボウルとか片付けるときキレイに重ならないけどまぁいいやって多少放置
・IHの油汚れは毎回拭けない
など恥ずかしいですがほかにもダメなところたくさんです笑
もっとしっかりしたい😭
- いかたこ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
YouTubeとかインスタのああいう家事ルーティン動画類は再生回数やフォロワー数でお金発生するからだろうな〜って生温い目で見てます(笑)
ボウルは同じく重なってないし中で崩れてることしょっちゅうです🤣
コンロ掃除も2週に一回程度なので焦げ付きだらけ…でも料理できるしいいや〜って思ってます(笑)
お風呂場も毎日拭き上げとかしてる人いるけど週一回でも綺麗に掃除したらいいんじゃないの〜って見てます👀
私は専業主婦で家にいますがあんなきっちり綺麗な家にするの無理です🤣というか綺麗過ぎてちょっと汚れたら気になって仕方なくなりそうで…程よく片付いてて掃除されてる方が家族が汚しても散らかしても気にならないです🤣

退会ユーザー
洗濯物、基本干しっぱ、乾いても後で畳もうと思って何日も溜まってます😂
-
いかたこ
わかります!むしろ干してるとこから取って着てる時もあります🤣
- 10月10日

パンナコッタ
私も洗濯もの干しっぱなし
置きっぱなしです!
誰も着替え自分で取りに行かないし
毎日6人分干すだけでも面倒なのに畳むって考えたら…😂
掃除機も週1
床拭きは、2〜3日に1回です😅
おもちゃ、片付けとかは毎日なんですけどね😖
その片付けが、1日2、3回あるのでそれでやんなっちゃいます😞
コンロも汚れたらです!
水回りも自分に余裕がある時歯磨きしながらとかやります😖
シンク周りは、一応毎日気にしてます💦
-
いかたこ
6人は大変ですね😳!
おもちゃは片付けたはずなのにまた散らばっててなんで!?ってなるので諦めてます笑
たしかにシンクはきれいにしたいですね!- 10月10日
いかたこ
焦げてて、もっとはやく掃除したら良かったと思いつつやない自分です😅
拭きあげとか、絶対に無理です笑
あんまりきれいでも落ち着かないですよね😂