
コメント

もな💅🏻
保育園でなにかルールはありますか?
家族内に発熱してる人や兄弟がいる場合は登園不可 など。
↑上記のルールがないなら、行かせてもいいと思います。
でも発熱してる下の子連れて送迎することも考えて育休中なら、私なら休ませます。
もな💅🏻
保育園でなにかルールはありますか?
家族内に発熱してる人や兄弟がいる場合は登園不可 など。
↑上記のルールがないなら、行かせてもいいと思います。
でも発熱してる下の子連れて送迎することも考えて育休中なら、私なら休ませます。
「保育園」に関する質問
3歳頃までに、 (ひらがな(それ以外も))完璧に覚えたよぉーーーー!!!!! って我が子を持つママさん⋯!!!! どうやって覚えさせましたか??? やり方を伺ってもいいでしょうか😣!! 教えてほしいです!!🥲 (自宅…
旦那と離婚したい、けど離婚する勇気がでないです😭 離婚したい理由が ・私が作ったご飯が食べたくない(嫌い)物だったら 何食べようかなーって言って違うのを探す (嫌いな食べ物が多い) ・子育てに協力的じゃない ・子供よ…
姫路市保育園の申請について 初めて保育園の申請を行うものです。 2人同時申請するのですが、後半の申請項目に、先にどちらか入所するのも可能かという欄があって、それはどういうパターンがそれに当てはまるのかな?と考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます😭
兄弟児行かせても大丈夫です。
保育園の近くの小児科なので、行きはいいですが、帰りに下の子連れて迎えに行くのは確かにしんどいですね💦
上の子は休ませようかと思います😭💦