
3ヶ月の赤ちゃんが細切れ睡眠で、ホワイトノイズで眠りやすい。ホワイトノイズ機器の購入を考えているが、必要性や効果について悩んでいる。
ホワイトノイズについて質問です。
3ヶ月の子がいます。
朝寝昼寝夕寝がとても細切れ睡眠です。
昼寝は1時間以内に起きてしまいます。
もう少し長く眠れたらなぁと思っています。
スマホでたまにホワイトノイズをかけると寝てくれる時がありますが、その間スマホをさわれません。
楽天などでホワイトノイズだけを流す機械が売っていますよね。
アレをお使いの方感想を教えてもらえませんか?
購入しようか迷っていますがあまり使わなくても良いなら勿体無いですし。
あれがないと大きくなっても眠れなくなるんですかね?
- ゆに(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつまでそれが効くのか分からないですし
この際とりあえずYouTubeプレミアム登録するのはどうですか?
バックグラウンド出来るから携帯も触れますし
ホワイトノイズが効かなくなったら解約すればいいですし🤔
ゆに
それもありですね!
ただ一晩中流した方が良いなどもみたことあるのですがそれだとスマホが充電無くなっちゃうかもなんでどうしようかと🤔
はじめてのママリ🔰
充電器しながらで良くないですか?
それに、何かの音をずーっと流してたら
いざもう少し大きくなった時とかに
無音とかで寝れなくなったりするので
入眠するまで、とかが良いと思いますよ😅
ゆに
ありがとうございます😊
充電器がもうあつーくなっちゃうので使えないかなぁと🤔
そうなんです!
ネントレ系のインスタを見ると皆さん寝てる間流しましょうと推奨しているのでそんなに効くものなのかと思いまして🥺
難しいですね😂
はじめてのママリ🔰
携帯が古いとか充電器が古いとかで熱くなりやすい、なりにくい、も変わりますよ🤔
ネントレ、と言うよりは習慣づけで勝手に寝るようになったりしますよ🙆♀️
うちは新生児の頃から
決まった時間に決まった場所に寝転がせて
ぎゃーって泣き続けるようになるまでは放ったらかし、
って言うのをやってて
今じゃ寝室に連れいけばスっと寝るようになったので
習慣づけが大事かな、って気がします🤔