![ママリままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子を迎える際、上の子と一緒に寝るか、旦那と上の子が一緒に寝るか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
上の子と一緒に寝るかどうか考えています。
現在、上の子4歳と私は寝室のダブルベッドに二人で一緒に寝ており、旦那は別室でシングル布団で寝ています。
下の子新生児を迎えるに当たり、現在上の子と一緒に寝ているダブルベッドの横にベビーベッドをつけて3人で寝ようと思いますが、いざ、一緒の部屋で寝たとき、下の子が泣いて上の子が起きて眠れないのではないかと心配になりました。
逆に、旦那と上の子が寝室ダブルベッドに一緒に寝てもらい、私は別室のシングル布団で下の子と一緒に寝たほうが良いでしょうか?
みなさんどうしてますか?
- ママリままり(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は生まれてすぐから主人は普通に夜勤もある仕事で朝まで普通に私1人が多かったので、2人とも一緒に寝かせてましたよ😊
下の子はベビーベッド
上の子は私の隣で!
上の子が1人の時も
うるさい中でも寝れるようになれ!と😂
特に寝てからも普通の音量で話したりしてましたし、テレビとかも普通に見てました😂
そのおかげなのか全く気にせず、下の子が泣いても寝てたし朝起きてうるさかった?って聞いても何のこと?って感じでした😊
逆に下の子も上の子が何しようが寝てました(笑)
逞しかったです!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が産まれた時、上の子が5歳2ヶ月でした👧私も最初、赤ちゃんの声で起こしてしまうのではないかと心配で一緒に寝ない方が良いかなと思ってました💦ですが、上の子がやっぱりママと寝たい!別は嫌!夜中起きてもいいから!と言っていて…。
それこそ最初は夜中の授乳で上の子起きました🤣「おっぱいあげてるの?おむつかな?」とわざわざ覗き込んだり💦それで上の子の睡眠が不十分になるのが嫌で、別室に夜中移動したりもしたのですがそっちの方が上の子はやっぱり嫌だったみたいで上の子が泣きました😅💦💦
ですが段々慣れてきたのか、今は泣いても上の子全く起きなくなりましたよ〜🙌
-
ママリままり
うちと似てるかもしれません!今上の子が4歳9ヶ月です!
今までずっと「ママと寝たい!」という子だったのでこっちの都合で離すのも微妙ですもんね。
慣れもあるかもしれないので、数日様子見て、上の子の要望を聞いてみます!- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜💦
もう5歳だけどまだ5歳ってのがしみじみ感じられました🥲💓
上の子に聞いてみると良いですね✨- 10月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初から一緒に寝てます!
今は旦那だけ別ですが。笑
赤ちゃんが泣いても上の子は起きないです!
-
ママリままり
うちも寝室のダブルベッドで3人で寝るには狭いので旦那は別室です💦😂
ずっと上の子は私としか寝てないので、下の子ができたからといって別で寝るのは可哀想ですもんね💦
とりあえず、上の子本人にも意向を聞いて、下の子と同室で寝てみます!- 10月10日
![あ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ◡̈♥︎
大変かもしれないですが、数日一緒に寝てみて決めてみてはどうでしょうか?
本当に人それぞれで、うちの上の子は全然平気で寝ていられる子でしたが、友人の子は赤ちゃんと一緒のタイミングで起きてしまいなんなら寝つきも悪くなってしまって本当に大変で寝る部屋わけたって言っていました!
-
ママリままり
結構、上の子気にしませんでした!という回答が多いですが、やはり寝付き悪くなる子供もいるんですね💦😂うちの上の子がどのタイプかわからないので様子見てみます!
- 10月10日
ママリままり
回答ありがとうございます!
この手の質問について、上の子全然起きないですよっていうご家庭多いですよね😂
上の子は寝ない子だったため、結構静かな部屋に寝かせるよう努めてたため、下の子が泣いたとき大丈夫か不安に思い、投稿しました。
とりあえず、上の子が引き続き私と赤ちゃんと一緒に寝たいと言ったら試しに同室で寝てみて様子を見たいと思います。