
先週のRSウイルス感染で症状が軽かった子供について相談中です。
先週の土曜日に発熱、小児科で風邪の診断を受けて
次の日には熱も下がりましたが咳と鼻水がひどく
ミルクの吐き戻しをしたり食欲が無かったので
水曜日に別の小児科を受診したところ、RSウイルスでした。
1週間経ち、食欲も戻り鼻も通ってあとは軽い咳のみです。
周りのママ達に聞くととても辛そうなイメージだったので
子どもによって違うんでしょうか?
うちの子はわりと軽かった気がして、2度目に受診した小児科の先生に
このままRSだと気付かず受診してなかったらどうなってましたか?と聞いたところ、風邪と思って安静にしていれば自然に治ったと思う。と言われました。
最初の小児科で風邪と言われて、あまり気にかけてあげられなかったので本当はすごくキツかったんじゃないかと子どもに申し訳ないです…
お子さんの症状が軽かった方いますか?
- pe831(7歳, 9歳)

ゆほま
うちも軽かったですよー。上の子ですけど。RSの特効薬もないですしね。
咳もほとんどなくて、熱がでて終わりました。
ちなみに胃腸炎も嘔吐したことがなく下痢のみです😅
アデノも熱のみでした。
インフルエンザも熱が37.8度・・・
きっと検査しなきゃちょっと体調悪い?くらいで終わってたかと思います😅
コメント