
友達が自慢話やマウント取りをしてきて、距離を置きたいと感じています。気にしすぎているのか、相談したら「気にしすぎ」と言われています。
友達のマウント取りのS N Sが嫌です🫠
こんな事言ってる自分も小さいですよね、、
友達同士遊んだ時の S N Sが↓こんな感じです。
私達毎日会ってる❤️、明日も会う〜❤️
さすがに会いすぎ😂❤️仲良すぎ〜❤️などなど
1人の友達はたまに会う友達なので
話を聞いたりするのですが
マウントがすごくて💦
ママ友に今日だけで2人も連絡先聞かれた〜
今週毎日予定あって暇な日がない〜
(その後に私の来週の予定も確認してきます💦)
とにかく自分人気者、友達が多いアピール
すごくて、私にわざわざ報告してきます🥲
少し距離を置きたいなーと思いながら
ずるずるなっています。
気にしないですか?私が気にしすぎですか?
妹に話すと気にしすぎ〜と言われるので(笑)
聞き流せば!と(笑)
- はじめてのママリ

momo
そんなんで疲れるの嫌なので距離置きます!
インスタとかもフォローは外さないけど、投稿は見れない設定にします😂

ママリ
私は全く気になりません。
というか、なにも羨ましくないので、うわー私にはそんな生活できないな〜っていう引いた目で見てしまいます。笑

ととと
そういう人いますよね〜😂
気にしなくていいと思います!
30代にもなって友達に誕生日祝ってもらった💗って自分の誕生月になったら、頻繁に貰った誕プレや料理のバースデープレートをSNSにあげる友達がいます笑
誕生日付近にその子と会う時は何か用意しないといけないのか?っておそろく私だけじゃなくてその子の周りみんな気を遣ってると思います🤣
友達いるよアピール?凄いですよね。
寂しいのかなーって思います、、

rin
気になる投稿、ストーリーはミュートにしてます☺️
SNSって本人の自己満だから、何をあげるかは勝手なので
受け取り側が工夫した方がいいと思います☺️

ままり
そういうのを聞き流せない人はSNS向いてないのかなって思います💦
やめたらストレスフリーだと思いますよ✨

退会ユーザー
大変やね〜☺️ってニコニコしながら内心ニヤニヤしながら面白がってしまいます!笑
見てる分にはそういう子って興味深いので好きですよ❤︎もちろん深くは関わりたくないですが!笑

ママりん
時間の無駄だなって思う頻繁に投稿する人のストーリーはミュートにしてます☺︎

退会ユーザー
私は全然気になりませんが、友達のSNSを見るのは結構好きです😅
もやもやするなら見ないのが一番だと思いますが、仲のいい友達がいて楽しそうだねーぐらいの感想です😳

はじめてのママリ🔰
そうゆう友達いました😂
なんか、イライラしますよね!
うちの友達もうすぐ30なんですが、未だにそんな感じで、
周りから、引かれてました💦

退会ユーザー
私友達もほぼいないし、予定も家族や子供のことばかりでなんにもないですけどその人のこと一ミリも羨ましくないです🤣
数人いる友達とたまに会うだけで楽しいですし、連絡先交換とか大人になってから面倒くさくて、むしろしたくないです💦
保育園の連絡がラインなので教えないといけませんが個人的にラインしてくる人もいるのでそういうのすら嫌なので💦
気にするしないというか、その人のこと羨ましいと思ってる人のほうが少ない気がします🤣

はじめてのママリ
想像を超えるたくさんのお返事
ありがとうございました😳
私は気にする性格なので
自分は自分、人は人と
考えられるようにします✨
気にしない派のご意見が多かったので参考になりました。
ありがとうございます。

S
それってマウントなのかな?
それが気になる人ってSNS見ない方が良いかなと思います。

退会ユーザー
20代の方ですか?若いなあと😌

はじめてのママリ🔰
私も疲れるし、そーいう付き合いしかできないな離れます。ハートとかいい歳?して使いすぎるのももういいって感じなので😂😂😂
落ち着きたいですね!
気にしない方が楽らく!

はじめてのママリ
わざわざ報告うっざw\(^o^)/
気にしすぎてるつもりなくても気になるの分かります……SNS見なきゃいいってのは分かりますが暇ですもん。ついつい見ちゃいますよ。
わたしは友達の
「ディズニー来てるけど晴れた☀晴れ女パワー\(^^)/」
ってことある事にわたし晴れ女アピールしてくるのが「うん。良かったね👹」ってなります☺︎︎

はじめてのママリ🔰
私にという事はその報告はインスタ内から個人的にメッセージ来るんですか?だとしたら私は無視します!😅ただその方の投稿を読んでるだけたら、その人の投稿は飛ばします。私もいつもワンオペしんどいとアピールしてる人がいますが鬱陶しいのでストーリーもその人だけそもそも見たいし、投稿も飛ばして見てます!!😊

はじめてのママリ🔰
聞き流せるならそのまま
ストレスなら距離を置きます!
友達が多いことが良いのか悪いのかは
その人の価値観なので…
私は1人の方が楽だなと感じることもあるし
特定の友達とだけ遊んでいたいし
子供の体調が心配で週に何個も予定を入れたくない人なので
そういう人は一歩引いちゃいますね…
すごいな
とも思うし
うわー…
とも思うし。
とりあえず自分とは合わない人っていうのは確実なので仲良くはなりたくないです☺️

はじめてのママリ🔰
わたしのママ友と同一人物か?と思いました。今週は土日友達と予定が埋まっててー、毎週毎週別の友達と約束しちゃってて😅とかいちいち報告してきますww何にも聞いてないのに😂
何かあれば友達がー友達がーと口癖になってますね。
しまいには、◯◯さんって友達いるの?とか聞かれました🤯

あずきママ
そんな人いますよね。
私はさらっとスルーするタイプです。笑
子育て、家事してたら、そんな時間ないですし、むしろ友達と遊んでばっかりして暇なのかな?寂しがり?って思います。

erika
え🥺
SNSって〜と遊んだとか普通ですよ!!
多分マウント?ではないですよ。
少しオーバーですが仲良いんだなぁって思うのが普通かなと🥺
嫉妬?僻みかなぁと思いました…
SNS辞めた方がいいです(>_<)💦

退会ユーザー
そういう人いますよねー🤣
見なきゃいいけど見ちゃうし、付き合わなくていいのに付き合っちゃいますよね。笑
私はそしてふとまたSNS見てうっっっっざ‼︎ってなります。笑
めちゃくちゃ分かりますし、私も似たような質問ママリでしました🤣
そしたら何故かひねくれてるだの僻みだの、一言多い回答くるんですよね…🤣
気にする気にしない人それぞれですし、ママリさんは小さくなんかないですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんは、旦那さんと仲良しで、お子さんもすくすく育ってますか?😊
それなら、全然気にする事じゃないですよ😊✨
家族仲良くいられたら、それが1番の幸せです♥︎︎

まま
毎日会ってるとか仲良すぎは高校生みたいです😂
私の周りは高校卒業してからそんな暇人いないですよ…
大人って子供都合とかで会えない事多いので毎日会えるって凄いなとは思います。
ちゃんと家事育児してんのかな?ってなります🙄
承認欲求強そうで大変そうですよね😞

ママリ
気にしないですが実際いたら目について まーた言ってるよ。笑てネタになると思います。笑
そーゆー人には予定があっても私なんです全然全然💦て自分を謙虚にみせる道具にします🫣

うさぎ🐰
あ〜わかるかもw
ただ自慢してるだけなんだなぁって感じです!

にゃおん
え!!!!!
それってマウントに
なるんですか???😱😱😱
だとしたら私もヤバい?!?
私も私たち毎日会ってるー❤
のやつほぼ同じようなやつ
Instagramにします😱😱
人気者、友だち多いアピール
など自慢のようなことを
わざわざ友だちに報告したりは
しないですが、、、
まぁ、友だち多くなくて
いつも決まった友だちと
遊んでます。
その友だちと会ったり
予定あったりすると嬉しくて
ついInstagramに書いたり
してました、、、
友だちにも何か言われたこと
ないので毎日会ってるーって
言われている友だちも嫌な
気持ちになってるとは想像も
してないです😭😭
仲良いってInstagramに
載せられるといくら仲良くても
嫌な人もいるんですね😭😭
気をつけないと、、、
それがマウントだとは
思いもしなかったです、、、
-
ママり
なんか、すごくわかります。
私も友達と会えると嬉しくてイスタのストーリーに投稿したりしてたので、それがマウトだとは思ってもみなかったです。
本当に仲いい人ってそんなに数多くいないし、大体特定の人数名が固定化されときますよね!- 10月25日
-
にゃおん
マウントだと思ったり
ウザいと思ったりする人
いるみたいでショックでした😭😭
そんな八方美人みたいに
たくさんの友だちのことを
投稿してるわけでもないし、
特定の友だちのことを
嬉しくて投稿しているだけ
なんですけどね🥺🥺- 10月25日
-
ママり
ショックですよね😭
自分が仲良くしてる人がそんな風に思ってなければいいなと思う限りです。
きっと生活が満たされてれば、ひとの投稿の内容にマウントとられてるとかそんな風に気にならないと思うんです。
投稿者さんは、直接予定を聞かれるようですし、そこが気になるのは少しわかりますが…- 10月25日
-
だんごむし
横失礼します
主さんの投稿内容の
後半がヤバいんだと思います。
だから前半がそう見えるんだと。
毎日会ってるー♡⃛とかだけの話ではなく。
だから、普通に嬉しさ投稿してる
方の感じとは違うと思いますよ。- 10月26日
-
にゃおん
それはあると思います。
予定確認や友だち多い
アピールはかなりしんどい
ですよね😱😱- 10月26日
-
ママり
はい…
予定聞かれたりとかは気になるのはわかります。
ただ、他のかたのコメントとかみると、そう会うアピールうざい的な感じでしたので、グサッと心がえぐられました😭- 10月26日

だんごむし
可哀想なだけの人なのでSNSは
スルーしちゃっていいですが、
会う機会もあるのなら
口実つくって回数減らし
フェードアウトですねぇ…🙇🏻♀️

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
私なら、で?だから何?ていう内容なのでほっときます。LINEもインスタもミュートorブロック。めんどくさいのが嫌いなので排除します。

にこちゃん
距離置きます😂置いてる人います😂なんなら知り合いでも知り合いじゃなくてもフォローしてるインスタとか見ても羨ましくなっちゃう自分がいることに気付いたので、極力アプリを開かないようにして更新も、ストーリーズもしてないです😂気が向いたり最強に暇な時以外、全く見てないです🥺フォロー外すと角が立つので、知り合いはそのままですが、すごい楽になりました!別の知り合いは、乗っ取られたと嘘をつき、アカウント消してました😂面倒な友だちから連絡くれば、急ぎでない限り次の日に返事したり😂(完全に返信し忘れるときもあり😂)ごめん🙏💦寝落ちてた!とか、子どもが調子悪くってさ~🤦♀️とか、単純に疲れ果てて寝ちゃってたとか……こちらの生活まで相手に縛られる必要はないので、返事出来ないときは出来ないっていうスタンス貫いてます。(2人目出産以降😂)でもアメとムチじゃないけど、LINEで互いにマシンガントークする日もあります。(たまーに😂)面倒な話もうんうん聞いてあげます。(笑)
コメント