
コメント

あんぱん
高槻に住んでました!
保育園はまず入れないと思ってた方がいいです😂
お店はたくさんあるし、阪急もJRもあって便利ですが、駅周辺以外の土地は坂が多いし道は狭くガタガタでベビーカー押して歩くのもしんどいくらいでした。私立幼稚園の願書提出も早朝から並ばないといけないくらいで、正直子育てしやすい!とは思いませんでした😭💦

ママリ
摂津市は大阪府で2番目に
待機児童が多いらしいです😂
保育園は厳しいと思います🥶
-
ふゆ
そうなんですねー🥶知らなかった🥶
保育園厳しいですね…😇
教えてくださりありがとうございます😭- 10月10日

ゆんゆん
摂津市の吹田よりに住んでます!
保育園はこれからなのでまだ入れたわけじゃないですが、選ばなければすんなり入れそうな園多かったですよ^_^
岸辺駅周辺が開拓されて医療施設や図書館などあるので子育て中の方には便利かと!
千里丘駅周辺も2027年ごろに綺麗になるらしいのでこれからも住みやすいのではないかと思います!
かと言って都会すぎず、田んぼや畑もちらほらあるので私は次の引越し先もこのあたりで探すつもりです
ふゆ
やっぱり保育園厳しいんですね😂
駅から離れたとこに住むことになりそうですが、ベビーカーおすのも大変な道が多いのですね~💦
教えてくださってありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
駅より南側は坂全くありませんよ!道のガタツキはそこまで気になりません。
南より北に人気はあるみたいですが、枚方寄りでも特に支障ありません
保育園は選ばなければ入れるかなと言った印象ですよ😊
ふゆ
ありがとうございます~!🥰
不動産のひとに、南側は平坦ですって聞いてたので気になってました!北の方が便利そうではありますよね😅
保育園、できれば入れたいので、住むことになったらしっかり調べます!!数は結構あるのかなあと思いました🤔