子育て・グッズ 生後3日の赤ちゃん。ミルクだとしっかり飲むのに母乳だとすぐに寝てしま… 生後3日の赤ちゃん。 ミルクだとしっかり飲むのに母乳だとすぐに寝てしまいます。はかると20ccほどしから飲んでませんでした。 なぜ母乳だとすぐ寝て飲んでくれないのか、、、 片方4分ほどで満足してしまいおっぱいがパンパンです。 同じような方いますか? 最終更新:2022年10月9日 お気に入り ミルク 母乳 赤ちゃん パン おっぱい 生後3日 ままり。(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント 千晴 おっぱいを吸うのって相当力がいるんだと思います! 一方、ミルクの乳首は簡単に吸えるので飲みやすいんだと思いますよ。 うちも母乳の時は疲れて寝てしまうことありましたw 10月9日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後3日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント