
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食と朝の起床について相談です。朝早く起きた場合、ミルクをあげるか離乳食を早めにあげるか悩んでいます。食べる量を増やしてもいいでしょうか?皆さんはどうしますか?
離乳食の量と朝の起床について質問です。
現在8ヶ月の息子がいて、完ミで2回食です。
夜が20時から21時に就寝して、大体5時台〜6時台くらいに起きます。
6時台に起きたら1回目の離乳食が7時頃あげてるのですが、5時頃起きるとミルクをあげるか早めに離乳食あげるか悩みます💦
また、5時にミルクをあげると離乳食の時間やお昼寝などの時間が毎日バラバラになってしまいます。
これでも良いのでしょうか?😓
あと、朝と夕方に120〜160gほど食べるのですが、すごい食べるのでもっと量を増やしてもいいのでしょうか?💦
皆さまならどうしますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇♀️
- ピポピポ(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ご飯の前にミルクはあげません!
泣いてだめならご飯あげてミルクにします
で、お昼は少しはやめの11時頃あげる
離乳食求めるならあげていいと思いますよ😉離乳食食べるのならミルクの量も少しずつ減らしてもいいと思います🙆♀️

ママリ
私の子は、5時台起床、20時までに就寝です。
朝は5時台に起きてもミルクはあげないようにしています。
ミルクあげれば二度寝してくれるので親は楽なのですが…笑
6時までは部屋から出ないようにして、7時になる前くらいに離乳食をあげています😊
離乳食たくさん食べてくれる子であれば、量増やして、ミルクも飲まなくていいくらいになるといいですね🍀
うちの子は120〜130gしか食べず、その後にミルクも飲むのでなかなかミルク卒業出来なさそうです😭
-
ピポピポ
コメントありがとうございます!
そうなんです😭ミルクあげると二度寝してくれるんですけど、寝起きにあげたりあげなかったりするのどうなのかと思って💦
スケジュールが似ているので参考にさせていただき私も6時までは耐えようと思います。笑
うちの子もミルク大好きで離乳食後も欲しがるので卒業まで大変そうです😭😭
離乳食増やしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 10月9日
ピポピポ
コメントありがとうございます!
5時に起きたら7時頃まで待たずにご飯あげますか?😣
離乳食の量も増やしてミルクを減らしていこうと思います!✨
退会ユーザー
7時まで待てるようであれば待ちます!