※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
ココロ・悩み

29週の妊婦で精神的に辛いです。皆さんはどうやって気持ちを落ち着かせていましたか?初めての妊娠で心の変化に疲れています。

精神的にダウンしている29週妊婦です。精神的に落ち込んだ時、皆さんはどう解消してましたか?初めての妊娠で、急にイライラしたり悲しくなったり、心の変化に自分自身が疲れてきてます。

コメント

はじめてのママリ

YouTubeで泣ける動画を見てひたすらギャンギャン泣いてました🤣🤣🤣
翌日目が腫れるぐらい、、😂
私は涙を流すことで意外とスッキリします🤭

  • なみ

    なみ

    回答ありがとうございます!
    YouTubeで涙を流してスッキリ…確かになかなか泣いたりとか最近出来ていなかったような気がするので今からさっそく試してみようかと思います!ありがとうございます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

私も初めての妊娠で、本当にお気持ちわかります😢
私はうまく発散できなくて、1番ひどいときは申し訳ないですが夫に当たってしまいました😂💦でも散々泣きながら夫にしがみついて色んなことを言葉に出したらスッキリして少し落ち着きました。
夫が何も言わずに全部聞いてくれたのが助かりました…。言葉にするのも難しいですよね。

  • なみ

    なみ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです。言葉にできないことがまたモヤモヤに繋がったりして、イライラすると夫にも伝わって変にケンカになってしまったり😥
    昨日少し泣いて思いを言葉にしてみたら少しスッキリできました。

    • 10月10日
ななたろう

わかります🥺
私も妊娠中(産後の今も)そうなることが度々あり、
夜、夫に抱きついてわんわん泣いて発散してました😅
何かあった?と聞かれても、特にこれと言って何かあったわけじゃないんですけど、気持ちがモヤモヤして落ち込んだりイライラしたり、、、
とにかく泣いて発散、あとは泣いて少し落ち着いたら夜一緒にお散歩しました!
喋りながら散歩すると、鬱々としてた気持ちがだんだんと晴れていきます🫶🏻

  • なみ

    なみ

    回答ありがとうございます!
    夫も協力的にしてくれるんですが、気持ちまではなかなか分からないみたいで、夫はそういうつもりで言ったわけではなくても気分が落ち込んだり…。もっと夫に話していかないとと今は思っています。

    • 10月10日