
保育園入園後2年以上のお子さんは体調が丈夫になるか不安。仕事と育児の両立で精神的に不安定になり、持病も悪化。復職は難しいが、経済的に専業主婦は難しい。1年後に復帰できるか不安。
お子さんが保育園入って2年以上経ってる方に聞きたいです。
お子さんは体調崩しにくくなりましたか??
昨年11月に次男を出産、4月に復職しましたが、次男が立て続けに体調崩して仕事と育児の両立で精神的に不安定になり、持病の精神疾患が悪化して、病休を3月まで取ることになりました。
今は子供たちを「就労」から「疾病」に切り替えて保育園に預けています。
正直仕事を続けていく自信がなくなり、でも安定してるし(公務員です)やりがいもある。
経済的にも専業主婦は難しいので、復帰する気ではいるのですが、来年4月に復帰できるか?と不安です。
1年経てば結構丈夫になってくれますかね😢
難しそうなら、また持病が悪化してふたたびお休みをもらうくらいなら、さらに1年休もうかと悩んでいます。
- のんびりママ🌸(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

クロミ
0歳児クラスから次男が入園して
去年の1歳児クラスはしょっちゅう
熱だ何だと呼び出されました😓
今年はまだ呼び出しはないです!

退会ユーザー
崩しにくくなりましたよ!
1歳の誕生日から保育園に入園しましたが、いつからかお迎えの連絡がぱったり来なくなりました。2歳半頃だったんじゃないかなーと思います。
現在年少ですが、たまに熱を出すことはありますが、前よりずっと頻度は少ないです😊
お迎えの連絡は最近来た記憶がなく、夕方迎えに行って家に帰ってから熱を出すことが多いです💦
-
のんびりママ🌸
そうなんですね。
年少さんくらいになればだいぶ違いますよね😊
ありがとうございます💕- 10月10日
のんびりママ🌸
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます😭