![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私なら5万包みます🙆🏼♀️
多分相手方もそのつもりで引き出物は1人分だと思います😊
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
5万でいいと思いますが、結婚式の有無関係なく自分はご祝儀あげてないのに夫婦揃って呼ぶのってそのご友人はマナーとしてどうなんだろう?と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
五万にします!
私が結婚したのが22歳くらいで周りはまだ結婚している人が少なくそのまま今の年齢になってるのでしょうがないかな〜と思ってます💦- 10月9日
-
あんちゃんママ
心広いです😭そんなお友達(ママリさん)をご友人は大事にしてほしいです🍀
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊 私自身友達が少ないので大切にしたいと思います💦
- 10月9日
![りみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみたろう
2人で5万ですね👏
十分だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
五万にします!ありがとうございます😊
- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5万でいいと思います!😊
上の方と同じく、投稿者様が結婚式挙げていないにしても、自分たちの結婚式に招待する程の友人に結婚祝いあげず、夫婦で招待するなんてマナーとしてどうなのかと思ってしまいました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
五万にします!ありがとうございます😊
私が結婚したのが22歳の時なのですが周りに結婚している人もいなくそのまま今の年齢になっているのでしょうがないのかなと思ってます💦
五万円は痛い出費ですがお祝い事ですし気にしないことにします!😣- 10月9日
はじめてのママリ🔰
五万にします!ありがとうございます😊