
子供が40度近くの発熱で、水分摂取ができず、おしっこも出ていない状況。救急相談では受診不要と言われたが、母親として心配。自宅で様子を見るか、受診するか迷っています。
至急回答お願いしたいです
子供が先程から40度近く発熱しています
症状としては
1.40度近い発熱
2、普段なら音に敏感ですぐ起きるのにまったく起きない
3、水分摂取できない
4、おしっこほぼ出ていない最終確認9時頃
救急相談に相談したところ、病院受診はしなくていいとのことでした
ただ母親としていつもとぐったりさが違うのと、起きてこない(起こしてもすぐ寝る)水分取れないのが気になっています。
以前ママリで同じ相談したところ、休日診療は救急の場合に受診するため、それぐらいで受診するのはどうかと思うという意見があったため、自宅で様子を見た方がいいのか受診してもいいのか悩んでいます
みなさんならどうしますか?
ちなみに普段熱が出ないので解熱剤等は持っていません
- maru(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

きなこもち
上のお子さんですか?
水分取れてないのと解熱剤ないなら救急行っていいと思いますよ!
もし脱水なら早く点滴した方が楽になりますし!十分救急です!
もし私でもそうします!ママリの意見が100%正しいわけではないので自分で、いやでも...って思うことがあるならするべきです!☺️

退会ユーザー
水分補給できていなければ、すぐに受診されたほうがいいかなと思います。

退会ユーザー
あたしなら当番医受診します!
うちの子も小さい時よく当番医受診しましたよ^^
待つかもしれないけどしんどそうな子を医学知識もないのにほっとけなくて💦
よく寝てるのは治そうとしてるからってのもあると思うのでそっとしてあげてて大丈夫かなとは思います。
水分はお粥とかプリンとかジュースでもなにか気にいるものがあればそこからでもいいかなと思います。
水分が取れてないからおしっこが出てないのは当たり前のことなのでまずは水分摂ることからですね^^

ママ
脱水と低血糖も怖いですね💦
受診した方がいいと思います💦

maru
みなさんコメントありがとうございます。
背中を押され、いま受診してきました
水分は取れなくても脱水にならないと言われ、解熱剤だけ処方してもらい帰宅しました😰
少し家で様子見て見ます
コメント