
金曜日から鼻水やたんがらみの咳がひどく、熱も37.5℃~38.6℃。PCRは陰性。咳がひどくて辛そうで、RSかなぁと思っています。火曜日に耳鼻科か小児科に行くか迷っています。
咳がひどい場合、耳鼻科にいきますか?熱もあります。もしRSの場合、いつから幼稚園、保育園は行けますか??
金曜日から鼻水、たんがらみの咳がひどく、37.5℃~38.6℃をいったりきたりPCRは陰性でした。
風邪でしょうと言われましたが、咳が5分に1回はひどく出て辛そうで、熱もずっとあるし、RSなのかなぁと思っていますが、火曜日に耳鼻科に行くかまた同じ小児科に行くか...みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
咳がひどくて熱もあるなら小児科ですね!
RSなら呼吸器症状が落ち着いてからです!

ママリ
熱があるなら小児科に行きます。
咳がひどいなら胸の音きいてもらえるので私なら小児科いってます!
-
はじめてのママリ
熱があるなら小児科ですね😊ありがとうございます🙇私が行く小児科が、これまた本当に検査とかしない先生で血液検査もしないし、ただ咳とめの薬、鼻水の薬をくれるだけ!みたいな先生なので悩んでいました。
ありがとうございます😊- 10月9日
はじめてのママリ
小児科なのですね😊ありがとうございます🙇