※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねねこ
家族・旦那

養育費について質問です。現状支払ってもらっている養育費から2万円さ…

養育費について質問です。

現状支払ってもらっている養育費から
2万円さげてもらいたいと元旦那から
言われました。

その理由が、今交際している相手と
結婚してマイホームを立てたいから
その資金にあてたい。
お前は、マツエクネイルする余裕も
あるんだから今の養育費は多すぎると
言われました。
趣味は自分の貯金の範囲内で行っています。

現状でも正直ギリギリで
下げたくないし、今後も再婚を理由に
下げられたら困るので
調停でしっかりと金額を決めたいと
話しました。

そしたら、調停はしたくない。
調停、裁判をするなら
その間の養育費は一切払わないと
言われました。

今後弁護士さんに相談する予定ですが
裁判になると余計な出費も増えますし
私は調停で終わらせたいのが希望です。
ただ、養育費を支払ってもらえないと
生活もできないので困ってしまいます。

ちなみに公正証書では、支払いの
義務を認めています。

強制執行など可能なのでしょうか。

コメント

deleted user

署名あるなら強制執行できます。
し、調停はそんなにお金かからないのでしても良いかなと。

  • ねねねこ

    ねねねこ

    ありがとうございます!
    調停って相手が拒否しても可能なんですかね?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ずっと拒否し続けたら審判にはなるかと思います。
    どこまで拒否できるのかは分かりませんが裁判所で教えてくれますよ。

    • 10月9日
  • ねねねこ

    ねねねこ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
しな

(友人が離婚するので)最近読んでたアディーレ法律事務所のHPに詳しく書いてあるんですけど、再婚するからとか関係なく子供に対して支払い義務が生じます。
なので支払わないと言っても支払わなくてはならないでしょう。
再婚を理由に減額は必ず出来るものでもありません❌
子どもの将来のためにも、お金かけてでも調停にしたほうがいいかと思います。
支払わないって脅しですし☹️
お子さんのために頑張ってください😖

  • ねねねこ

    ねねねこ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    調停の方向で頑張って進めていきます‼️

    • 10月9日
ぴぴ

旦那と元嫁で調停してましたが、
調停すれば元旦那さんとご自身の収入から平均額を出してもらって
その辺で折り合いつけることになるし、
もし元旦那さんが1度も行かなければある程度ご自身のいいように決まると思いますよ🤔
また再婚だけでは減額できませんが
元旦那さんが再婚して子供が生まれたり、新しい奥さんが子連れだったりすれば
多少の減額は認められると思います🙆‍♀️

調停の間、払わないのは元旦那さんの自由ですが
その間の分も遡って後からは請求できますが
現状、支払いが滞ると困るなら話し合って決めるもありかと思います🤔

いつ減額や元旦那さんに何かあって養育費がなくなるか分からないので
養育費ないと生活できない…が、まず危ないと思います💦
友達でも養育費当てにしすぎて
元旦那さんが逃げてしまって大変だった子がいるので
養育費は全額貯金に回せてあってないもの、くらいでいないと
いつ何があるか分からないです😱

  • ねねねこ

    ねねねこ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    勝手過ぎて本当呆れます🫠
    貯金を崩して生活はできますが、いつまで支払わなけれないか分からない状態での生活が怖いですよね💦

    調停の方向で頑張ってみます‼️

    • 10月9日
deleted user

養育費はこどもの権利なので、支払い義務はあるかと思います。

家庭裁判所で調停にかかる費用などを確認されたほうがいいかなと思います。

  • ねねねこ

    ねねねこ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    調停の方向で頑張って進めていきたいと思います‼️

    • 10月9日