※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

妊娠糖尿病で現在インスリンを使ってる方や過去の妊娠中に妊娠糖尿病と…

妊娠糖尿病で現在インスリンを使ってる方や過去の妊娠中に妊娠糖尿病と診断されてインスリンを使った経験のある方に聞きたいのですが…
インスリン開始前の血糖値はどのくらいの値でしたか?

私は1人目も2人目も妊娠糖尿病だったのですが、どちらも食事療法のみで出産までいきました。
今回また妊娠糖尿病と診断され、現在1日4回(朝食前、朝食後、昼食後、夕食後)血糖測定しています。
血糖測定始めて1週間ちょいで、1回だけ120をオーバーすることがありましたが糖尿病内科の先生からは「食事の内容がちょっと影響しちゃったんでしょうねー。まぁこのままで大丈夫ですよー」という感じであっさり終わりました。
その診察からまた1週間ほど経ちましたが、もう3回130-140ぐらいの値が出ていて、明らかに上がりやすくなってる気がします😭
前は全然血糖が上がらなかったメニューを食べても120を超えたりして、もうどうしたらいいのかわかりません😭😭
赤ちゃんのためにインスリンを使うこと自体は全然抵抗ないのですが、インスリンを使うとなると今通っているクリニックで出産できなくなるので、そうなると上の子たちのこととか陣痛きた時にどう行くかなど色々考え直さなければいけないことが多くて💦

今後インスリンを使うことになりそうな気がするので、どれくらいの値が頻発したらインスリン使用になるのか参考にさせてもらいたいのです。
インスリンを使用するきっかけを話してもいいという方は是非回答お願いします。

コメント