※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🍒
妊娠・出産

妊娠糖尿病はいつ、どのようになるのでしょうか?つわりがひどく、普通の食事も食べられず心配です。糖尿病と甘い物の関係が気になります。教えてください。

妊娠糖尿病っていつ、どのような感じでなるんでしょうか?

つわり続いてて先月から初期よりひどくなりました。
普通の食事もとるように頑張ってますが、食べると気持ち悪くて。主にりんご、ヨーグルト、ちょこちょこお菓子、炭酸ジュースなど😐
毎回検診のとき尿検査ありますがひっかかってません。
糖尿病=甘い物摂りすぎのイメージがあって🤔
無知なので教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

2人目妊娠糖尿病になりましたが中期の血液検査で引っかかり糖負荷検査したところ妊娠糖尿病でした。
尿糖もずっと-で特に症状はありませんでした。
私は父が糖尿病だったので遺伝は大きいよーと言われました💦

  • ママり🍒

    ママり🍒

    遺伝も関係してるんですね😱
    手足の痺れとか気にしてなかったんですが、初期症状がそれってでてきて怖くなって😓

    • 10月9日
deleted user

どのような感じでなるのかわからないですが糖尿病でした😂

もともと甘いもの大好きでよく食べてたんですけど、1人目2人目のときは引っかからず、3人目だけ軽度の妊娠糖尿病でした。

2人目のときの病院では遺伝(祖父が糖尿病)の可能性もあるから検査しとこうと言われてました。遺伝でなってしまう人もいるそうです。

尿検査は問題なかったですがなるときはなります🙄

妊娠中は気をつけてもなってしまう人はいるみたいですね💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    あと、週数が進むにつれて血糖値が上がりやすくなる(食後に下がりにくくなる?)らしいので、後期は特に要注意だそうです。

    • 10月9日
  • ママり🍒

    ママり🍒

    遺伝もあるんですね🥲
    つわり中は食べれるもの食べてって聞きますが偏りすぎも良くないので心配でした🥹

    • 10月9日