旦那が忘年会で、子供は寝たけど早く起きる日もある。お風呂に入りたいが、旦那の帰りが分からず、明日用事もある。皆さんはどうしますか?
今日は旦那が忘年会です!
ゆっくりできるのはいいんですが、自分のお風呂どうしようか悩み中です😭
21時半前に子供は寝かしつけたのですが、朝までぐっすりの日と途中起きる日があるのでお風呂に行っていいものなのかどうか…
昨日お風呂パスしたので今日は入りたいです(>_<)
旦那は何時に帰るか分かりませんし別件で送ったLINEも未読のままです🙄
子供が出来るまでは早くて2時帰宅とかだったので期待はできません💦
明日は午前中から用事があります😣
みなさんならどうしますか??
- yup(8歳)
mopiy🍼
さっと洗って出ます!髪と体なら5分くらいでおわりませんか?顔と歯磨きは洗面所に出てなら泣いてもすぐきこえるし!
なっつ🇯🇵
夜のうちに入っちゃいます!!!
3ヶ月なら少し泣いても、そのままにして急いで入ります!!!
旦那さんいないと、お風呂大変ですよねーーー!!!うちも今月飲み会ばかりで、大変です(;_;)
bee
私なら速攻でシャワーします(^_-)
泣いてないかドアをちょいちょいあけますね。
産後1カ月から一緒に入りいれるときはお風呂用の赤ちゃん椅子に座らせ速攻で洗います!
みんころすけ
全く同じ状況ですー!!!
旦那の野郎何時に帰ってくるのか…明日は両家でお食い初めもあるのに!!
今ミルクタイムなので寝かしつけたらサッと入ろうと思います👍👍
つばき
寝てるうちに入っても起きちゃって泣いてる時ありますが、急いで入っちゃいます!!
yup
まとめてすみません😭
みなさま、ありがとうございます!
心配だったので踏み切れませんでしたがドア開けて声聞こえるようにしておいてさっと入って来ます!
ありがとうございました😊
mr6267
子供を寝かしつけて
お風呂場オープン状態にして
サッと入りますよ(人•ᴗ•♡)
毛の処理は相方が家にいる時に!
って感じで、サッサッサっと(笑)
-
yup
やっぱりみなさんそうしてるんですね!❤️
心配性なもので(>_<)💦
旦那が子供見てくれてるときは安心して毛の処理できますよね(笑)- 12月17日
クミ
そもそも赤ちゃんと一緒にお風呂に入らないのかなぁ?
私はいつも赤ちゃんと入ってます。
-
yup
うちはプロパンガスなのでガス代節約のため毎日は一緒に入らず娘だけベビーバスにお湯を溜めて入れています!
追い炊き機能もありません😭
都市ガスで追い炊き機能つきのお風呂だったら毎日一緒に入るんですが😅- 12月18日
-
クミ
なるほど~。
でも、プロパンガスだとそんなにかかっちゃうんですかね?
事情がわかってなくて、ごめんなさいね。💦- 12月18日
-
yup
皿洗いはゴム手袋をして水で我慢し、夫婦二人シャワーのみで冬場は1万円超えでした😔💦
プロパンガスは自由料金なのですがほんとボッタクリです😩
いえいえ、一緒に入らないの?って私も思うと思います!
頭にガーゼ乗せた姿が本当可愛いので出来るなら毎日一緒に入りたいです😭- 12月18日
コメント