※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たに🔰
子育て・グッズ

愛知県大府市の保育園の抽選システムについて教えてください。抽選番号の若い順で希望順位が高い保育園に入れるのでしょうか?抽選番号2番の第1希望より、抽選番号1番の第10希望が優先されるのでしょうか?抽選番号の範囲も教えてください。

愛知県大府市保育園の抽選のシステムについてご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
抽選番号引いたんですが、これは、
同点の方がいたとき、抽選番号の若い人順に、
希望順位の高い保育園から入れていく、ということでしょうか?
抽選番号2番の第1希望より、抽選番号1番の第10希望が強いってことであってますか?

また番号って何番くらいまであるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

同点の人がいた場合、第一希望で抽選番号の若い順に入れていくって市の人が言ってました。ぼんやりしながら聞いたので記憶違いあったらすみません。
なので枠がすぐに埋まる人気園の場合はどんなに若い番号のくじを引いても、第一希望で出さなければ入れないんじゃないかと思います。
番号が何番まであるか分かりませんが、すでに引いたくじを見たら2000番台のくじもありました。

  • たに🔰

    たに🔰

    その方法だと、仰るとおり、第1希望以外の園は、不人気なとこしかチャンスすら無いですよね(´;ω;`)
    希望順位に駆け引き必要だったかもです。

    私2400番台だったんです😭😭
    かなり後ろの方な気がします😭

    情報有難うございますm(_ _)m

    • 10月9日
ryu32

昨年入園しましたが番号が若い順に希望の園に入れるとのことでした。
はいりやすそうな園を第一希望にしても意味はなくあくまでも番号順で入れて行った際第一希望が空いてなければ第二希望、それでも空いてなければ第三希望となっていくとのこと。

私は昨年2400番台で第2希望の園でしたがその後キャンセル待ちで第一希望に入れたのでもしかしたらうまく行くかもしれません

  • たに🔰

    たに🔰

    やはりその方式なんですね!
    今年変更になってないことを祈ります🥹

    2400番台で第2希望入園できたんですね!
    一応第10希望まで埋めたので、どこかしら滑り込める気がしてきました!
    情報有難うございますm(_ _)m

    • 10月14日