運動会で他の子と比べて自信がない。息子ができないことを気にしている。自身の教育方法に不安があり、他の親の教育方法について知りたい。息子は頑張っているが、成長に期待している。
運動会などの行事ごとに、自分の教育に自信がなくなります。
今日初めての運動会でした。
他の子と比べたらダメなのはわかっているのですが、どうしても他の子たちができていて息子ができていないので比べてしまいます。
他の子ができているというのはダンス、歌、かけっこなどです。
ダンスも歌もできることにはできるのですが、最初だけで集中力がないのかすぐに飽きて辞めてしまっていました。
かけっこもヨーイドンの時に後ろを向いていて出遅れていたし…
でも、私が今まで家で歌を歌ったりだんすをしたりしてこなかったから、歌やダンスに興味がなくなり、虫が苦手だからという理由でお散歩もあまりしてこなかったから体力がなくかけっこも遅いのでしょうか?
しっかりゴールを見据えて走ったり、楽しく踊ったり歌ったりできるこたちの親御さんはどのような教育をしていますか?
YouTubeは見せますか?
在宅ワークをしているので、うちはYouTubeを見せて放置している時間が長いかもしれません。
お隣に住んでいる子はうちと同い年ですが、かけっこで1位だったり、ダンスも歌も最後までできていて、私の教育の仕方が悪かったのだろうか?と不安になってしまいました。
しかしもちろん息子も一生懸命頑張っていて、かけっこのまえに名前を呼ばれた時の返事はとても大きく、今日はずっと褒めていました。
これから成長していくうちに変わっていきますかね💦
- りんご(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
kanayan
やっぱり緊張もあっていつも通りのダンスやかけっこができない子もいますよ☺️
我が子はそうゆうのが好きなのでやってくれますが家では運動会でやるダンスの音楽を流して一緒におどるくらいですが
返事もできてるならはなまる💮ですよ♪
赤りんご
3歳のお子さんなら、そんなに心配しなくても良いかと思いますよ💡
お母さんが自分の事を責めすぎてて心配です💦
まず、運動会は普段と違って大人もたくさんいるし、お友達もいつもと雰囲気が違いますから、緊張しますよね?大人だって、いつもと違うことは緊張するんですから、練習したように出来なくても何もおかしくありませんよ💡
走るのだって、元々足が速い子もいれば遅い子もいるし、順番にこだわらない子もいます。
ダンスや歌だって、親がどんなにやらせたくても、興味を持つかどうかは本人次第かと思います💡
うちの長男は活発で走るのは速いし目立ちたがりですけど、小さい時からダンスは嫌いです😅人前で踊るのはカッコ悪いと思うからだそうです(笑)
次女も活発で、それこそ走るのも速いしダンスも歌も何でも上手にやりますけど、特別歌を聴かせたりYou Tube見せたりもしてません。本人が負けず嫌いなので、走るのをパパと練習したりはしましたけど、こちらから練習しよ!と声を掛けた事はありませんよ💡
これから大きくなるに連れて、負けたくないとか上手にやりたいと言う気持ちが芽生えてきたり、人前で何かすることに慣れていけば、どんどん変わると思いますよ✨
この世に生まれて、まだ3年と少しなんですから、運動会の練習をやり抜き、お返事もちゃんと出来て運動会に一生懸命参加出来ただけで花丸だと思います😊
バニラもなか
まだ、3歳です。
早生まれあるるです。
これからどんどん成長していきますから安心して下さい。
うちの娘も昨日運動会、大変でした。
ずっと抱っこだし、パン食い競争のパンに文句を言うし、他の競技のせんべい欲しがるし。声援より大きなせんべいコール。
幼稚園の先生も、
「これからどんどん成長していきますよ。」
年長さんの保護さんにも、
「うちの息子も、年少の時はお菓子食べて放棄してた」
って言ってました。
だから大丈夫です!
気長に成長を楽しみましょう♪
コメント