
子どもが夜寝ずに遊び続け、夫との協力がうまくいかず、感情が混乱しています。早く寝かせる方法やサポートについて悩んでいます。
子どもが夜ずーっと遊んでしまい寝ません。
19:00ごはん
19:30おふろ
20:00お風呂上がって寝る準備
20:30〜21:00寝室なのですが
全く寝ません。
寝ない時はパパとママ2人とも子どもより先に寝てしまい0:00ごろ確認してまだ起きて布団で遊んでたりしてます。
今日も1時間50分ほどかかってパパが怒り泣いて寝た感じです。
どうしたら早く寝ますか。
ドリームスイッチ買っても意味なし!
寝室にはスムーズにいけてもその後すごい時間かかる。
子どもがリビング行って水こぼして私が旦那に怒られるし
なんでこんなに協力し合おうと思ってるのに私が怒鳴られなきゃいけないのって思ってしまう。
そこから生活費も入れないし自分はマッサージいって私はどこも行かず子どもを抱っこで託児所連れて行ったりしてあなたがコインランドリー行くためにチャリ置いて行けっていうから11kgの娘を抱っこで送り迎えして私は働いてきてるのにといろんな感情が出てきます。
お金のことで話し合うとすぐ出て行くしまたその話かよって言われる。
もうやだ。
離婚したいなってなる。
ただ喧嘩の原因が娘だから娘のせいとかではなくフォローしてくれない旦那のせいとかもう感情がぐちゃぐちゃです。
もうやだ。
- みゆ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

姉妹ママ(22)
回答になってなくてすみません
うちの子も全く寝ません🤦♀️リビングに連れてきても寝なくて私も旦那も先に寝ている事が多いです!!朝起きていつ寝たんやろて思ってます笑"
旦那さんは非協力的なんですねっ🥲💦

にゃん
朝が遅いや昼寝が長いとかは
ないですか??
-
みゆ
朝は8:00に起きて保育園で12:30〜14:30ごろまで寝てることが多いです💦
- 10月9日
みゆ
今のところ子育てで寝かしつけが1番辛いです😭💧
そうなることありますよね🥹
旦那は下の子ばっかり見てて上の子にも優しくはしてくれますがうるせぇとかいうのでもう離婚したいすぎます😭
姉妹ママ(22)
寝かしつけホントに
大変ですよねっ🥲
下のお子さんはまだ手がかからないからなんですかねっ?💦離婚したいってなるのもわからなくは無いです🫣
みゆ
自分に似ててかわいいんだと思います🥲
2歳のちょっと生意気になってきた子よりも愛おしく感じやすいのかなと。
本当に大変ですよね😭
お話聞いてくださりありがとうございました😭
頑張りましょう🥹✨
姉妹ママ(22)
回答になってなくて
コメントしてしまいすみません💦
みゆ
とんでもないです!
心がスッキリしました😭
ありがとうございました💖