![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなり迷ってます💦💦皆さんだったらどちらにしますか?下の子を来年4月か…
かなり迷ってます💦💦
皆さんだったらどちらにしますか?
下の子を来年4月からプレで幼稚園に入れようか
迷ってます...。
現在1才7ヶ月。来年4月で2歳2ヶ月です。
満3歳から毎日通えるようになるクラスなので
息子が毎日通えるようになるのは再来年2月、
年少さんになる2ヶ月前です。(それまでは週1)
給食ありでバスも利用可です。
私が1月に出産予定なので
赤ちゃんいるなかでの息子の
幼稚園の準備だったり、慣らし保育、
かなりギャン泣きが予想される、
朝時間どおり起こしてバス停に連れていくのも大変そう、
週1なのでなかなか慣れないだろう、
満3歳未満なのでお金がかかる。
色々考えてたら年少さんから入園の方が
楽なのかな?と思ってきちゃいました😅
お姉ちゃんは4月産まれなので
すぐ無償化対象で4月から毎日通ってましたが、
発達具合もかなり違うし、不安です😢
家で赤ちゃんと下の子2人をのんびり
見てた方が大変じゃないかなー?😢
ただ年少さんになる頃はお姉ちゃんが
卒園してしまうので1人でバスに乗ることに
なります。できるならプレでいれて
1年間お姉ちゃんと一緒にバスに乗ってもらい
慣らそうと考えてました。
長々とすみません💦
皆さんだったらどちらを選びますか?
イイネ!でもコメントでも!よろしく
お願いします😣
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プレから入れちゃう!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年少さんから入園させる!
コメント