
妊活中で、基礎体温と排卵日検査薬を使用。排卵日に性交渉あり。基礎体温が高い場合、排卵済みか不安。夫が忙しく、疲れているが、明日も頑張るか悩んでいる。
妊活3周期目です。
自己流のタイミングで行っており、
基礎体温は毎月測っています。
今回は基礎体温に加えて排卵日検査薬を使用🥺
** 昨日 **
【朝】 陰性 (線は出るけど判定線より薄い)
【夕】 陽性 (判定線と同じくらい)
** 今日 **
【朝】 強陽性 (判定線より濃い)
【夕】 陽性 (判定線と同じくらい)
昨日の夕方から排卵日検査薬が陽性に変わり
昨日、今日と性交渉しました。
体温的にも今日の朝、ガクっと下がっていたので
今日が排卵日なのかな?と予想してます。
もし明日、基礎体温上がって高温期に移行しそうだった場合、
もう排卵は済んだと言うことでしょうか???
あと、夫が休日出勤で今週休みもなく、
元々レス気味なのもあり、
お互いに2日連続結構キツかったんですが、
みなさんなら、明日も頑張りますか😭💦???
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
自己流タイミングで妊活してました!
だいたいですが、
排卵前に1日置きに2-3回
排卵後に1回
タイミングとってました!
後悔しないようにできる限りタイミングとってましたが、疲れてたり時間なかったりでギクシャクしてしまう時もありました😣💦

はじめてのママリ🔰
わたしも全く同じです。
排卵検査薬昨日強陽性がでて、基礎体温がガクッと下がってました。
今日の朝、薄い陽性に変わり基礎体温が36.8まで上がってました。
昨日が排卵日だとおもってます。
わたしの場合は女の子希望していて二日前ねらっていたのですが、1日前になってしまったのではないかと少し残念だなとしらべていたところです。
-
はじめてのママリ🔰
おお、同じですね👏
そのパターンは完全排卵日昨日ですね!
私は朝36.3度で検査薬は判定線と同じくらいと、微妙…
タイミングって難しいですね…😭
お互い妊娠しますように🙏!!!- 10月9日

はじめてのママリ
2人目は自己流でした!
できる限り、とれるならタイミング取ろう!と思って連続でしたりしました!
ただ、うちもレスだったので、、
旦那さんの気持ちも汲んであげたほうがいいと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭😭
今朝も高温期に入る事なく、
排卵日検査薬も普通に陽性反応で
タイミング取るべきかな…と悩みましたが、
精子さんが生きている事を信じおやすみします…(笑)- 10月9日
はじめてのママリ🔰
排卵後も念の為、タイミング取った方がいいですよね〜😭😭
でも今回は、精子さんが生きている事を信じ、おやすみしたいと思います🥺(笑)