
コメント

ちひろ✩⃛
令和4年だとまだ生後半年じゃないですか?🥺
満年齢でするなら上の子は今年七五三ですね☺

ニサ
うちの子とふたりとも同い年ですね!!
うちは満でするので上の子は今年
下の子は来年します!
下の子は写真だけですが!
-
パンケーキ
ほんとですね🥹💓
すごい親近感です🥹!
うちも同じようにします🥰- 10月8日
ちひろ✩⃛
令和4年だとまだ生後半年じゃないですか?🥺
満年齢でするなら上の子は今年七五三ですね☺
ニサ
うちの子とふたりとも同い年ですね!!
うちは満でするので上の子は今年
下の子は来年します!
下の子は写真だけですが!
パンケーキ
ほんとですね🥹💓
すごい親近感です🥹!
うちも同じようにします🥰
「その他の疑問」に関する質問
実母が大阪から東京に遊びに来ています 色々観光に行く予定でしたがその日に息子が発熱、 3日間熱が出て昨日朝には下がり今日1日安静にして明日は旦那も休みなのでみんなででかけようと話していましたが 今日の夕方からま…
コドモンってアプリで保育園登園の管理されている方にお聞きしたいです。今回初めての保育園で誰にも聞けずここへ書き込みしました。 登園時間やお迎え時間は毎月〇日までに登録していますか? 連絡帳とお迎えは誰が来る…
小5の息子が今度友達の家に泊まりに行くことになりました。 LINEで連絡しようと思うのですが、差し入れはどんなものがいいか聞いてもいいと思いますか? みなさんならどんなものを差し入れしますか??
その他の疑問人気の質問ランキング
ちひろ✩⃛
ままりさんのお子さんでしたら令和2年4月生まれの間違いでしょうか?
それでしたら、、
満年齢→上の子今年、下の子来年
数え年→上の子去年、下の子今年
となります☺
パンケーキ
私あほです🥲
令和2年の間違えでした😭😭
パンケーキ
ご丁寧にありがとう御座います😭💓
上の子は今年しようとしてたので
下の子は来年で大丈夫ですね🥹
こういう常識的な事なかなかよくわからなくて😭💦お恥ずかしいです..
ちひろ✩⃛
いえいえ、数え年とかややこしいですもんね😣💦
中には兄弟姉妹一緒にしたいから、どちらか満年齢、どちらか数え年でする場合もあるみたいですよ☺☺
パンケーキ
なるほど💦
勉強になりました😭💓
ありがとう御座います😭💓
お身体大事にされてください💓👶