※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみどり
子育て・グッズ

4月に0歳4ヶ月の赤ちゃんを保育所に預けるか迷っている妊婦です。同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。

同じ経験をされた方に質問です!
次の4月に0歳4ヶ月で保育所へ預けるか検討中の、来月出産予定妊婦です🤰
激戦区のため、そのタイミングを逃すと認可に入れる保証がなく、非常に迷っています💔💦

同じくらいの月齢で預けられた方の経験談、苦労した点、良かった点など、どんな内容でも参考になりますのでご意見いただけると嬉しいです!😭
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

5か月ちょっと前から預けました。同じく超激戦区で、0歳児クラスで預けないともう入れなさそうだったので。

よかった点
・早いうちから色んなことを吸収してくれるので、発達面では安心してます!
・育児を相談できる環境がすぐ近くにあるので色々聞きまくってます!
・人見知り始まる前なので泣かないし預けやすかったです!
・いやでも日中のルーティンができるので、自宅保育の赤ちゃんよりは規律正しい生活になるのが早いかな?と思います!

苦労した点
・ミルクこれくらい飲ませてほしい、とか離乳食これくらい食べさせてほしい、これくらい寝かせてほしいっていう要望が私はかなり細かかったので、その通りになってないと不安になりました。自分が日中育児してるわけでは無いので文句は言えないのですが💦

早めに預けてこれが嫌だったな〜って思うことはあんまり無いですかね。初めの方はこんなに早く預けていいだろうか?って思うこともありましたが、娘は今10か月で保育園大好きっ子です💕保育園に着くと手をぱちぱちして嬉しそうにしてます!
言葉がまだ話せないので、保育園で日中万が一虐待まがいなことされてたら怖いなっていうところはあったので、かなり保育園選びには慎重になりましたが、しっかり保育してくれるとこであれば通わせて嫌な思いすることはまずないと思います!

低月齢から行くことも色んなメリットありますのでじっくり考えてみてください🫶🏻

みるくてぃー

今回3人目、4ヶ月で入所しました!すぐお盆休みになったので、きちんと通い出したのは5ヶ月からです!

完母だったんですが、低月齢から通うことでミルク必須のため、哺乳瓶とミルクの練習は少ししました!
私の場合はフル勤務はやめて扶養内の半日勤務なので、預けてる間一回ミルク、そのほかは全部母乳ですが、拒否はないです。
低月齢のメリットとしては、人見知りとかまだないので、慣らし保育もスムーズだし可愛がってもらってます🥰
デメリットは、やはり色々風邪とかはもらってきますね💦
自宅保育でも上の子からもらってきますが、やはり保育園行ってる方がもらうのではと思います😥

ままり

保活激戦区だったため、0歳4月に生後3ヶ月で保育園にいれました。

□苦労した点など
・自分の身体がまだ十分回復してなく、体調不良が続いた。
・初期の離乳食をすすめるのが大変だった
・みんな1年以上とるひとばかりで羨ましかった
・早く預けることに対してネガティブな発言をされることがあった
□良かった点
・第一希望の保育園にはいれた(←これが一番!)
・すぐに慣れた(慣らし初日から一度も泣かなかった)
・母親の免疫が残っているのか、生後6ヶ月までは熱をださず休まずに復帰直後の仕事ができた
・保育士さんと一緒に子育てしてる感覚で、復帰前にあった子育ての不安がなくなった
・家でなかなかできない遊びや体験をさせられた

正直休めるならもっと休みたかった!!というのが本音ですが、いきたい保育園に兄妹で通わせられているので、もし過去に戻っても同じ選択をすると思います😊