コメント
ユミ
2歳なら、一食抜いたところで死ぬことはないと思うので、食べないなら下げるねー。あ、お腹すいたなら食べよっかーで良い気がします😅
うちは食べムラがあった時期はそれでずっと対応してました。
ユミ
2歳なら、一食抜いたところで死ぬことはないと思うので、食べないなら下げるねー。あ、お腹すいたなら食べよっかーで良い気がします😅
うちは食べムラがあった時期はそれでずっと対応してました。
「保育園」に関する質問
保育園でインフル流行りすぎて保育士さんも6名不足した状態で月火水と開園するみたいで、強制ではないけどできるだけ3日間お休みお願いしますとのことで月火水と保育園はお休みすることにしました。逆に行かせて娘もかか…
朝保育園に電話して インフルなんだけど 登園許可証が必要かきいたら 確認してまた電話する言われました。 こなかったらいつかけますか? 保育園から紙をもらわなきゃですよね🥺 まだまだお休みなので急いではいません🥺
1歳の子供がいて今回妊娠しました 旦那の給料(手取り17万ほど)が少なく、私が3倍ほどの給料です。 1人目の出産のときは、育休手当と旦那の給料でも 旦那の会社の家賃補助のおかげで家賃支払いなく育休を過ごせました …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
もう、1週間くらいこの状態で、食べてるのかそうでないかわかんないくらいです。
先生からも心配だとのこと、お声かけされるほどです。
その気持ちでするつもりで?
ままま
途中寝落ちで投稿していまいました、すいません
その気持ちでできたら楽ですのに。。
ユミ
1週間…長いですね💦
保育園でも食べないとは強敵ですね。ご飯が熱かった、以外に原因はないんでしょうか?
例えば口内炎があるとか…お腹が痛いとか…
ままま
それはなさそうです、でも昨日分かったことがありました。私か仕事の間主人がみてたのですが、家事せずゆっくり2人で過ごしたらそういうことがあまりなかったそうです。ずっと一緒にいてほしいのかもしれませんし、好きなもの今はあげとけば?と言われました。たしかに、息子がはじめて手にするもの目にするものを毎日あげてたら嫌になるのかな?とも思い。。
少し肩の力を抜く機会だと感じました。
まだまだ、分からないことばかりですが、ゆうさんみたいに寄り添っていただけて、心強く思いました。ありがとうございました😊