
コメント

r
手取りで10〜14ぐらいです😭
r
手取りで10〜14ぐらいです😭
「保育士」に関する質問
保育園の運動会についてです。保育士さんに質問です。 祖父母競技に参加する予定にしていましたが、前日にキャンセルするのは迷惑ですよね? 直前になってやっぱり恥ずかしくなってきて、親に参加してもらうのに抵抗が出…
みなさんの周りには子どもに予防接種を受けさせていない人いますか? 私の知り合いで予防接種を全く受けさせず、病院もできれば行きたくない人が1人いるのですが、その人は保育士をしています。リスクを十分理解している…
保育園で、この保育士さんママさんと同じ歳です!って言われたんだけどこういう時ってどんな反応すればいいんだろうか😂ゆうちょ銀行でも同じこと言われた笑 これから長い関わりする所で年齢あんまり言いたくないー下に見…
お仕事人気の質問ランキング
うさ
そうなんですね〜
時給いくらですか??
r
970ぐらいだった気がします🤔
うさ
ちなみになのですが、何県勤務ですか?資格なしですか?
r
岡山で資格ありです!
うさ
そうなんですね〜!
時給ひくいですよね🥲🥲
ボーナスはありますか??
r
低いです🥲
3月に1回あるだけです😢
正社なりたいけど子どももいるし向こうから言ってくれないと言いづらいし...と悩んでおります笑
うさ
そうなんですね🥹
書類とかの業務はありますか?
私は今、正社員の時短勤務なのですが、前と後ろ1時間ずつの時短になると月の給料が13.14とかで、、それなら非常勤の方が時給1200とかなのでそっちがいいかな、、なんて思ったり、、書類とか責任が軽いので😅😅
r
個人だけ数人持ってます!
でも何年か前は1人担任で全部やってました..
負担少ないのに給料変わらないとかならそっちの方がいいですよね🤔
ただボーナスとか退職金とかその辺の絡みがどうなってくるかですよね🤔🤔
うさ
そうなんですね〜
そういうとこも確認して非常勤とかにならないとですね🥹
ボーナスはやはり、多少か全くないかとかですよね、、
確かにですね!退職金!すっかりでした🤣🤣
今のところで正職員から非常勤になろうと考えたりもしたのですが、それだと退職金なさそうですよね。それなら、今の所で退職金もらって他のとこで非常勤勤務とかの方がいいですよね🥲
r
せっかく今正職なら退職金はもらうべきです!笑
ある所はパートさんもボーナスあるとこもあるしそれなら正職じゃなくてもってなりますよね🤔
貰えるものはもらって違うとこ探すのもありありです🙆♀️
うさ
ですよね😂😂
もったいないですよね、退職金!!笑
ありがとうございます😭💝