※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休中で不妊治療中の方が、退職や復帰のタイミングについて相談しています。具体的な期限や伝えるタイミングについて経験者のアドバイスを求めています。

教員で育休を取ったものの、
復帰が無理となり、
復帰せず退職された方いらっしゃいますか。

退職を伝えるとしたらいつ頃が期限でしょうか。

現在育休中で、ちょうど夫の短期間の転勤と重なり他県にいます。二人目も考えているので、二人目続けて育休取りたいと思い不妊治療中です。

が、不妊治療中なので思うようになかなか妊娠できなかった場合、復帰か退職かとなります。
今の状態だと退職なのですが、ぎりぎりまで不妊治療で連続狙いたい気持ちかあります。
復帰の8ヶ月前までに妊娠できれば計算上は育休連続が可能ですが、万が一の退職の可能性も考えると、上司に退職の意向を伝えなければならない期限はいつでしょうか。

また夫の仕事がとうなるかわからない関係で二人目育休連続取れたとしても、二人目の育休明けの状況次第では退職を選ぶ可能性もあります。

その場合もいつごろ伝えるべきでしょうか。

ご経験ある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

M

年度初めの4月を区切りとするなら、翌年の人事を決め始めるのがちょうど夏から秋にかけての今の時期かと思うので、まさに今退職や復帰について話す時期かと思います。
年度途中復帰予定にしても、どのような人事(担任、校務分掌など)にするかも校長は把握する必要があるのでやはり秋頃かなと思います。

ちなみにですが、育休手当をもらっているなら、復帰せずに退職する場合は返金しないといけないかもしれません。
育休手当の定義として「育休後に復帰することが前提」なので、復帰せず手当だけもらって退職するのは規定に反してしまいます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし返金でしたら、もちろん返金します。
    まだ復帰できるのか悩んでいる状態でして😣
    夫の転勤などもあるので、退職する場合は批判は覚悟の上です。

    復帰の場合は来年度の3学期です。やむを得ない事情で辞めた方の意見ももう少しお聞きしたいです😣

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

検討済みとのこと、失礼しました😅
教員ではないですが、学校職員ですね。
育休中に妊娠できたとしても、一度復帰しないといけないような出産予定日なら復帰せずに退職されるのですよね?それなら逆算してもっと早めに退職の決断ができますよね?なので、来年度人事にも影響しない時期に退職申し出ますね😯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度復帰しないといけないような出産日ならおそらく退職です😣
    もっと早めとは何よりでしょうか?
    ベストは今年度の秋に伝えるのが良いと思いますが、一番ギリギリの期限だと、来年度6月ごろかな?と自分では思ってます...😣

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと早めとは来年度の秋の異動調査より早め(返信によると来年度の6月)です🐢

    というのも、一部一年先の話だと思って読んでいましたので^^;
    ・来年度の三学期が育休期限(合ってる)
    ・来年度の三学期の2ヶ月前に退職申し出が法定期限(合ってるけどママリさんは今年度末退職の話をしている)
    ・再来年度人事に影響がないように来年度の秋に退職申し出するほうがいいのか?(再来年度ではなく来年度人事を思慮している)
    なのですね?><

    来年度6月待たず今年度末退職(法定期限で言えば1 月には伝えるのですよね?)を考えているということは、二人目育休復帰の望みはかなり薄いのでしょうかね。それならば今年度で私なら辞めますね〜🫢二人目育休復帰が現実的にあり得るのなら、返信のとおり、来年度の6月まで様子見て授からなければ6月に年度途中退職を申し出ますかね~。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなのです。

    来年度の人事 (校務分掌) を考えると、この秋に伝えた方がベストなのは分かるのですが、 4月復帰の人と同じタイミングが期限だと3学期復帰の私にはあまりにもタイムリミットが短く悩んでおりまし た。

    ちなみに退職するとしたら、退職日は今年度末ではなく、育休3年が終わる日頃を勝手にイメージしていました💦
    というのも来年も引き続き働いてくれる予定の講師の方の採用もなくなってしまうので。
    退職を申し出た日から2ヶ月後に退職と自動的になるのでしょうか?

    二人目妊娠の望み (妊娠できそうか)ではなく、復帰の望み、ですよね?

    そこが悩むところです。転勤問題は一旦置いておいたとして。
    二人目復帰のときは、4月復帰にして学校を変わる予定なのですが、そもそも時短がおそらく難しい職種です。

    新しい職場となると、なおさら。いきなり時短をお願いしても無理と言われそうだなと 。
    親は遠く援助なしの予定なので、時短が無理ならやめることになりそうな気がしています。
    復帰の前年度の秋に、時短できそうか相談してみて無理ならやめるができたらいいのですが。
    秋に相談しても学校も決まってないし無駄ですよね💦
    長々とすみません💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いずれにせよ退職は来年度の三学期希望なのですね。
    今年度申し出てしまうと今年度末退職になる可能性が高いのでは。

    また、もし来年度三学期の退職が認められたとしても、今年度申し出るメリットがなにも見当たらないです😵

    まず、今年度末で辞めるなら分かりますが、来年度も育休で在籍なら今、来年度三学期退職を伝えられても人事もなにも変えられないですよね。

    そして、講師の方ですが、現在の講師さんが来年度も代替をされるかはわかりませんよね。校内でも代替の入れ替えはありますし(ベテランさんを一年枠に、等)、臨採面談の時点では、来年度は4月〜三学期までの契約でしょうから講師の側からしたら、他校であっても1年間確実に雇ってもらえる枠を希望したいと思います。もし今年度末ママリさんが退職したとしても昨今、臨採さんって取り合いなので心配いらないと思います。(もし臨採枠取り合い地域でしたら心配されるのも無理ないですね…🙀)

    なので、早くても来年度6月の退職申し出でよいのでは?

    時短の件は管理職に相談するしかないですね。
    小学校ですが、育児短時間の前例を知っています。小学校では無理と言われていましたが、できました。もしかしたら前例のある学校に異動させてもらえるかもしれないし、どのみち退職覚悟なら相談してみては?と思います😯

    ママリさんにとって最善の方法が見つかりますように🍀

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長い相談にお付き合いいただきありがとうございます。

    まさに私もそう思ってはいたのですが、他の教員の方々はどのように受け取るかお聞きしたかったので、そのようなご意見をいただけて救われた気持ちでいます🥲

    丁寧で具体的なアドバイスを頂けて、とても参考になりました。

    臨採たしかに取り合いですね💦
    二人目連続狙えそうなら、連続して復帰前に時短の相談してみる→時短無理そうなら退職も視野に検討してみたいと思います。
    それで退職を選ぶ場合は、批判的に捉える方も多いと思うのでそこが一番悩むところですが...😢(そう思われるくらいなら早めに潔く辞めるか)

    いろいろと本当にありがとうございました🥲

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

離職再採用制度はありませんか?育児と介護が対象で、色々な都道府県で制度化されているようですが…。私の周りにも旦那さんの転勤についていくためとかで制度使われて、何人か再採用で復帰されてますよ。

デメリットは、期間(就学するまでとか10年間とか)が決まっているので終わるまでに転勤から戻って来られなくても単身赴任しないといけないですね。あと、離職期間に妊娠しても産休育休はないです。退職金も一度支給されてしまいます(定年時に損)。

ただ、メリットはやはり再採用時にほぼ確実に採用してもらえることですね✨安心して離職期間過ごせます。休業ではないので他の仕事もできます。

質問の答えになっていませんが、選択肢のひとつになればと思いコメントさせていただきました😧(もし制度のない都道府県でしたら、ごめんなさい)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    選択肢を出していただき、ありがたいです!
    そちらの制度は一度調べたことがありますが、少し事情が違うのでそちらは利用しないつもりです☺️
    教員の方でしょうか?もしそうでしたら、3学期復帰予定だった場合、退職伝える期限のギリギリはいつだと思いますか?個人の見解でも良いのでお聞きしたいです。


    人事が動くのは秋なので、秋に言えるとベスト、法律上の規定では退職な意向は2ヶ月前までとなっていることは知っています。ちなみに、職種は担任ではない職種です。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました😵

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。教員で一児の母。私も2人目不妊で育休中から治療始めましたが妊娠できず、復帰しました。復帰したまま治療しています。今年度から教員も不妊治療の特別休暇などができたので、私は問題なく通いながら働けていますが、そのような選択肢はないのですか?

私は教員という仕事をやめるのが勿体無いので、退職という選択肢はありませんでした💦

私の周りにも働きながら治療している人たくさんいます。教員は不妊治療率高い気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。復帰したまま治療されているのですね。
    仕事と通院大変ですよね。
    1人目のとき大変でした。
    不妊治療も、どこまでステップアップしているかにもよりますが相当な通院回数ですよね。
    特別休暇があったとしても厳しい気がしています。

    あと学校と、通院するクリニックの位置関係、クリニックの開いている時間にもよります。

    私の場合、1人目で復帰の場合は、年度途中なので前の学校に戻ることになりますが、今の状況ではもう通えない場所でして。


    あと、2人目取れたとしても復帰悩んでいるのは、県内の全く違う市町村に移動希望を出すこと(通らない可能性あり)、親の援助は一切ないこと、夫の転勤もあり、さらに予定が見通せないこと。

    1人職で時短はおそらく難しいこと、取れたとしても結局仕事量は変わらず残業しないと終わらないだろうということ。

    などが重なっていて悩んでおりました。たまたま、管理職から電話があり、全て話したところ、まだ判断しなくてよいとのことでしたのでもう少し悩もうと思います😣

    • 10月11日