※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
妊娠・出産

お腹の張りが続いて苦しく、息苦しさを感じる症状について相談です。横になると柔らかいが、座るか立つと固い状態。肥満妊婦であることが原因かもしれない。横になっても苦しく、息苦しいです。

お腹の張りがずっと収まらない😭

てゆーかこれってお腹の張り?

ずっと苦しく息がしにくい。
横になってお腹を触ると普通に柔らかい。
👆🏻肥満妊婦だからかも?

けど、座る、または立つと固い。と私は思う。

横になってるけど苦しい時し息しにくい😭

コメント

ルーパンママ

一度診て頂いた方が安心なのでは?
今日から三連休ですし、今日ならギリギリ病院も空いていそうです💦

ままり

私、そんな感じを繰り返してて切迫で入院になったので、一度病院で診てもらった方が良いと思います!

  • らいむ

    らいむ

    8時前から張り出して
    10時15分ぐらいまで苦しくて
    それから楽になってきて
    今、張りも酷くないし
    苦しさも余り感じなくて
    立てるようになったのですが

    病院には行くべきですか?

    張ってないし苦しさもあまり無いなら
    検査しても結果は出ないだろうし
    別にいかなくて
    いいと思いますか?

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    張りを強く感じたのはその一回ですか?それが一回だとして、落ち着いたのであれば様子見ます。が、一回ではなく頻繁に来るようなら病院行きます!
    私の場合ですが、強めに張る→休むor寝る→張りがおさまるを数日間繰り返しており、なんかおかしい?とは思っていたんですが当時は初産ですしまだ22wとかだったので張ってるという感覚がわからなくてすぐには病院行きませんでした😣今思うとあれが張りだとわかるんですが…
    で、そのまま過ごしていて23wの検診で頸管長がかなり短くなっておりそのまま出産まで入院でした😭その時先生に「結構張ってたでしょ?コレ、陣痛きてるよ」って言われて…
    みんなが皆こうではないと思いますが、今でもあの時検診が無かったらと考えるとゾッとします。
    頻繁に張るようなら一度病院で見てもらったほうがいいと思います😌何事もなければそれはそれでとても安心できるので😊

    • 10月8日