![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺ
一緒だと思います。
正社員でしたら、原則給与から引かれます。6月の通知がお手元にあれば、同じ金額か確認できます。
仕事柄、色んな給与明細見ましたが、住民税を市県民税ってはいうけど、地方税と記載してるのは初めて聞きました!
![ちぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺ
6月に職場に通知が来て、個人に配るはずです。
ご主人が持っていませんか?
不安でしたら、市役所に聞いてみると、すぐわかるかもですね💦
ちぺ
一緒だと思います。
正社員でしたら、原則給与から引かれます。6月の通知がお手元にあれば、同じ金額か確認できます。
仕事柄、色んな給与明細見ましたが、住民税を市県民税ってはいうけど、地方税と記載してるのは初めて聞きました!
ちぺ
6月に職場に通知が来て、個人に配るはずです。
ご主人が持っていませんか?
不安でしたら、市役所に聞いてみると、すぐわかるかもですね💦
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません気づかず🙇🏻♀️
ありがとうございます!
6月が引かれていたら大丈夫なのでしょうか?💦
6月から引かれてなかったです😭