
旦那のいとこの結婚式に招待されました。私たちの結婚式では7万円をいただきましたが、今回はいくら包むのが妥当でしょうか。5万円で良いか迷っています。
旦那のいとこ(旦那のお父さんの兄弟の子供)が
今度子連れ結婚式をします!
それにあたり、私と旦那と3歳の息子が招待され、
それにプラス、旦那の父、旦那の母、旦那の妹も招待され
2世帯で招待されてます!
私たちの結婚式は、今回結婚するいとことその弟と
父(旦那の父の兄弟)、母の4人で来てくれ、
7万包んできてくれました!
この場合、いくらが妥当ですか?
5万でいいかなと思っていますが、、
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの父、母、妹は
世帯別だと思うので
5万プラスこども分で
5000円ポチ袋に入れときます。

はじめてのママリ🔰
お子さんの料理も出してもらえるなら、7万出すかなと思います💦
とりあえず7万出しておけば何も思われないかなと💦5万は夫婦で呼ばれた時に基本出すと思うのでちょい少ないかな?と思いました🥲
-
ママリ
別世帯で呼ばれてても
7万ですか?
旦那の方の父、母、妹は、いくら包むか分かりませんが、、💦- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
別世帯で呼ばれても7万が妥当かな?と個人的には思います💦💦まぁ子供分2万も相当痛いですけどね、、、
偶数がダメっていうのがめんどいですよね😅- 10月8日
-
ママリ
そうなんですよね!
子供も成人とかしてれば2万円分包んで持って思いますが、食事もそんなに食べないしって考えると難しいですね💦
ありがとうございました!- 10月8日
ママリ
そうです!
世帯別です!
御祝儀5マンにポチ袋5000円はどこに入れますか?
はじめてのママリ🔰
祝儀袋です。
ママリ
祝儀袋にポチ袋入れるってことですか?
ママリ
御祝儀袋にはなんていくらって
かきますか?
はじめてのママリ🔰
祝儀袋に
封筒入ってると思うので
そこには5万って書きます。
ママリ
その封筒にポチ袋も入れるってことですよね?
はじめてのママリ🔰
それでもいいと思いますよー
ママリ
ありがとうございます
考えてみます!