
子供が酸化マグネシウムを飲んでいたが、下痢が続いている。病院へ連れて行くべきか悩んでいる。元気だが色々心配。
上の子は便秘なので酸化マグネシウムをうんちがなかなか出なかったので朝夕と二日飲んでました。
いつもは調節しながらうんちがでれば夕は飲まないとかしてましたが、昨日の夕方から3回ほど大下痢で漏れてます。
色も緑っぽいのですが飲み過ぎなのか胃腸炎なのかわかりません。胃腸炎は保育園では一切流行ってません。
下痢以外の症状もなく、下痢が出だしたので酸化マグネシウムは飲んでません。
今日行かなかったら月まで休みですが、
皆さんなら病院へ連れて行きますか??
めちゃくちゃ元気です!
- 三姉妹ママ(生後2ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

✩sea✩
酸化マグネシウムを今は飲んでいないなら、様子見します!
うちも一番下の子が酸化マグネシウム飲んでいるので、医師にも薬剤師さんにも、下痢になったら酸化マグネシウム飲まないで下痢が治まったらまた飲み始めて、と言われているので、いつもそうしてます( ・ᴗ・ )
一緒に整腸剤とかは出てませんか?
整腸剤飲んで、様子見でいいかな、と思います( ᵕᴗᵕ )

はじめてのママリ
便が緑なのは便秘だったせいではないでしょうか。
マグネシウムは腸内に水分を保持する働きがあるので、溜まっていた便が一気にふやけて出てきて、あまりの量に漏れたのかなって思いました。
お熱や吐き気がないのなら、私なら酸化マグネシウムの効果だったと思って様子みます☺️
-
三姉妹ママ
そうだったんですね😭
もう水便でチャイルドシートで大変なことになりました😥
お腹痛いお腹痛いと言ってて、
うんちも出てなかったので朝夕で二日連続飲んだらこうなりました😭効果ってすぐでないんですね💦- 10月8日
-
はじめてのママリ
刺激性の便秘薬ではないので、マグネシウムを飲んでから腸に水分がたまるまですこしかかります。
刺激性のお薬は、耐性ができてもっと腸が動かなくなるのでマグネシウムは優秀だと思います。
お腹が痛いというくらい溜まっていたんですね、、洗濯大変ですが、出てよかったですね!- 10月8日
-
三姉妹ママ
なるほど🤔
マグネシウムのことをあまり知らなかったので勉強になりました🙇♀️
やっと普通のうんちに戻ったので一安心です🥺- 10月10日
三姉妹ママ
昨日の夕方から飲んでないです💦チャイルドシートが大変なことになりました💩
整腸剤はもらってないんですよね💦今日すでに2回下痢してて、形がだんだんついてきたので様子見でもいいですかね😥