※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっこ
子育て・グッズ

保育園から幼稚園への転園で、保育園への伝え方や入園時の費用について相談です。3年保育の年少から入る場合の月謝も気になるようです。

お子さんが保育園から幼稚園へ途中で転園された方。

保育園へはどのように伝えましたか?
今いる保育園に不満はないものの、当然かもしれませんが仕事じゃない時に子供も休ませないといけない点や、英語や体操などもやらせてくれるところに入れたいなと思いまして…

ちなみにもし入園するなら3年保育の年少からになり、無償化だとは思いますが…実際に通わせてる方は、月いくら支払っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園が決まってからで大丈夫です!転園するかも~と言っておいてもし幼稚園に行けなかった(入れなかった、やっぱり辞めた等)時に もう保育園側が1人減る程で他の人を入れる準備しちゃうこともあるので(;_;)
転園する子は毎年何人かいるので 幼稚園に行きます~とか そっちの方がおじいちゃんおばあちゃんの送り迎えの関係でしやすいみたいで~とか、職場の近くに~とかで いいと思います❗