
コメント

はじめてのママリ🔰
良かったらお話ししませんか??
私も周りにママ友がいません🥺
娘も発達グレーで療育に通ってるんですが
話せる範囲で大丈夫なんですが
長女さんの発達障害ってどんな感じなんですか??
はじめてのママリ🔰
良かったらお話ししませんか??
私も周りにママ友がいません🥺
娘も発達グレーで療育に通ってるんですが
話せる範囲で大丈夫なんですが
長女さんの発達障害ってどんな感じなんですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
母親の彼氏?についてです😭 現在40後半 20歳で1人目、25までに4人出産、バツ2 子供は全員成人済、孫ひとり 2回目は30前半で離婚してて15年くらい独り身、彼氏も無くてずっと子育てと仕事をしてきました 2年前くらいから…
息子さんが引きこもりになったらどうしますか? TVで何年も引きこもりの息子を高齢のお母さん1人で面倒を見ているという内容の番組がやってました。 うちの夫(ちょっとアホでメンタル最強悩まないタイプ)は『男だろ?追…
旦那が私にも嫌な思いをさせて周りからも常識がないとかヤバい奴、、と拒絶されて距離置かれている友達家族と付き合いがある場合どうしますか? 旦那にとっては学生からの友達です。 私は結構その友達家族の常識がない行…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なつみ
こんばんは!返事が遅くなってすいません🙇♀️お話しませんか?長女は、自閉スペクトラムの診断を3歳でもらってます。主にコミュニケーション苦手、自聴覚過敏、今はお勉強がついていけず、知的もギリギリな所です。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
うちも今、単語中心でたまに2語分、几帳面、コミュニケーション取りづらい感じです。
私は確実、自閉スペクトラムだろうなと思ってるんですが
3歳の時ってどんな感じでしたか??
色々教えていただけたら幸いです🥲
なつみ
こんばんは!また遅くなりすいません🙇♀️長女が3歳のときは、1人遊び多いのと、名前と年齢が言えず、言葉も少なかったのと、音に敏感。トイレも中々進まず、診断もらってから療育に行きはじめたのと、保育園にも入ってからは言葉などもとても増えて、トイレも一気にオムツ卒業できました。
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私もお返事遅くなるので大丈夫ですよ😌
0歳〜2歳までは全く気にならなかったんですが2歳半ぐらいから他の子となんか違うなーと思う様になりました🥲
まだ会話が難しいのでいつか本当に一緒にお話し出来る様になるのかな?と不安なんですがその点では今はどうですか??