![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蕁麻疹が出やすいお子さんについて、薬の飲ませ方や心配事を相談しています。
蕁麻疹が出やすいお子さん!
出た時薬は飲ませていますか?
卵アレルギーがあり、頓服薬を常備しています。
風邪を引いた時やお風呂上がり、その他原因不明の蕁麻疹が出ます。
昨日、今日とお風呂上がりに蕁麻疹が出て痒そうにしていました。
昨日は様子を見たんですが今日は薬を飲ませました。
今、風邪の治りかけです。
蕁麻疹が出やすい子、どうしてますか😢?
あんまり薬を飲ませない方がいいんでしょうか?
負荷試験で蕁麻疹が出ることにトラウマ?がある感じです、、
負荷試験で全身に蕁麻疹が出て泣き叫んでいました😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲ませてますよ!
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
痙攣持ちなので、熱がないかだけ確認して頓服で飲ませてますよ☺️
熱があるときは服用禁止なのでかゆみを誤魔化すだけの軟膏もらってます。
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね、、
初めて知りました💦
蕁麻疹はどういった時に出るんですか??- 10月7日
-
ジャンジャン🐻
熱があるときは服用禁止の指示があるのは痙攣持ちだからなので、はじめてのママリさんのお子さんはかかりつけの指示で大丈夫ですよ👌
うちは原因不明の部類ですが、体調くずしぎみのときに出やすいですね🤔- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
痙攣持ちだと服用禁止なんですね💦
やっぱり体調悪い時に出やすいんですね😵
塗り薬って効果ありますか??- 10月7日
-
ジャンジャン🐻
複雑型で痙攣予防の座薬の投与もあるので、念のためって感じらしいです🤔
塗り薬は気休め程度ですかね〜😅
でもこどもはそれでもいいから塗ってくれって言ってますよ☺️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー😢
上のお子さんですか??
うちも薬を訴えるんです😔- 10月7日
-
ジャンジャン🐻
1番下の子ですよ☺️
- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酷いときは飲ませてます🤔そこまで酷くないときはしばらく様子見てます!ほんの少しの蕁麻疹だとキリがなくて😅
-
はじめてのママリ🔰
どんな時に出やすいですか??
うちもほんの少しの蕁麻疹が多々あるんです😭
アレルギーの薬の飲ませ方がよくわからなくて😅- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちももともと卵アレルギーでもう克服したんですが、体調悪い時に加熱甘いの食べると出ます💦あと予防接種でも出たことありますし🤔あとはお風呂後ですね!それ以外は原因不明のがちょくちょく😅旦那が蕁麻疹体質なので遺伝かなと思ってます
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
もう克服されたんですね😭
うちは負荷試験が始まったばかりです😱
ゴールが見えず、すでに心折れてます(笑)
お風呂後もよくあります😱
私も蕁麻疹体質です😫- 10月7日
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹が出た時だけですか??
何日間か飲ませていますか?
ママリ
数日続いて出る時は毎日
頻度が減ってきたら2日に1回とかに減らして様子みて辞めます
はじめてのママリ🔰
朝晩で処方されている薬なんですが連日出る時は朝晩で飲ませた方がいいんですかね😵?
オロパタジンです。
徐々に減らしていく感じですね😣
原因不明の蕁麻疹が出る感じなんですか??
ママリ
名前は忘れましたが、うちは夜だけだったので、調整してました💧
朝晩の頓服だとどうなんだろう…
でも、続けて出るのがわかってるのであれば朝晩飲ませた方が安心かなと思います!
うちは原因不明の時もあれば
風邪で蕁麻疹出て、風邪が治ってもしばらく蕁麻疹だけ長引くことが多いです
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
体調不良の時が多い感じですよね、、
何かアレルギーはありますか??
ママリ
上の子はなくて、寒暖差やかぜですぐ蕁麻疹でやすい、
下の子はアレルギー持ちで蕁麻疹(たまに)より湿疹が多めです!