※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が喃語で喋り始めず、イヤイヤ期で言葉が出ない。発達外来を受診予定。保育園未経験で他の子との関わりが不足している可能性も。

2歳10ヶ月の息子、まだ喋りません😂3歳くらいで喋り出したお子さんのお話など聞きたいです。
かかりつけの小児科が発達外来をしているのでこれから行こうと思っています。

旦那は保育園にも行ってないから同世代の子と関わったりいろんな人と触れ合うのが少ないと行っていて母からはもしかしたら耳は聞こえるけど喋れない子かもって言われています。

今は喃語が出てるって感じです。うーん、あだだだなど。
少し前からイヤイヤ期なのかちょっとでも嫌なことがあると泣き喚いてますが言葉が出ないので何が嫌なのかわからない時もあります💧

コメント

みき

3歳0ヶ月で初めて単語言いました😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    それからはどんどん喋るようになりましたか?🥺

    • 10月7日
  • みき

    みき

    他の子に比べたら遅いですが、今は言葉でコミュニケーション取れるくらい喋りますよ^ ^

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨すごいです🥺
    うちの子も早くしゃべって欲しいです🥺
    単語言う前ってどんな感じでしたか?

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

単語1個も出てないですか?

  • ママリ

    ママリ

    出てないです💦
    あったーあったーとか言ってます😰

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらが言ってることは、理解してますか?
    例えば、○○ちょうだい!などです。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    言ってることは理解してるみたいです!
    頂戴と言ったらくれるし〇〇持ってきて〜と頼んだら持ってきてくれるしで😥
    なので私の母も言葉は理解してるのになんで言葉が出ないかな〜と言ってます😭😭

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理解してるなら大丈夫な気がしますが、単語が
    1個も出てないのが気になりますが、何かのきっかけで
    出るときあるので様子見てもいいかなと思います!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに1歳半検診のときには、何か言われたり
    してなかったのでしょうか?

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    一歳半検診の時発語がないのが気になるって言って臨床心理士の方に見てもらったりしました!
    保育園にも行ってないし今コロナで人との触れ合いも少ないからそんなに気にしなくていいと思うって言われました😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    わたしの娘も遅いほうで、1歳半検診のときには
    単語3個のみしか言えてなくて、相談したんですが
    1歳半で5個出てれば様子見、2歳までに増えなければ
    相談しに言ってと言われてました🥲
    そのときにも言われたのが、理解してるなら
    様子見かな~でした。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    先生によっても違いますよね💦
    私も理解してるなら様子見っていつも言われます😥

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳検診や2歳半で診てもらいましたか?
    単語が1歳半で出てなければ2歳検診受けるように
    指示があると思うのですがなかったのでしょうか?😥
    普通は、指示が出るはずなんでが💦

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    2歳検診や2歳半検診受けてません😳
    指示もなかったです💦💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    ほんとに先生によりますね😵

    • 10月7日
まい

単語一つも出てないのは気になります。
○○持ってきてー は一歳半健診の項目なので、2歳10ヶ月の理解度であれば 大きい小さい、長い短いなどが大切かなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    大きい小さい長い短いはそれを理解してるかって事でしょうか?

    • 10月7日
  • まい

    まい

    大小、短長の物を見せて、それぞれ大きいのはどっち?や長い方を頂戴が理解できてるかです。

    • 10月7日