※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

保育園の連絡帳に内容がないので心配です。慣らし保育中かもしれませんが、その後は書いてくれるでしょうか?

娘が月曜日から保育園通ってるのですが連絡帳の連絡事項の欄に何も書いてくれてません。
私は家の状況とか書いてるのですがその下に印鑑押されてるだけです。
慣らし保育中だからですかね?それ終わったらちゃんと書いてくれるんでしょうか?
大きい園で教室にも0歳と一歳が合同になってるので忙しいかもしれませんが先生5人くらいかそれ以上居ます。

コメント

ママリ

うちの園は
2歳児までは連絡帳に
コメント等書いてくれてます🤲
普通はその日あったこととか
書いてくれますけどね🤔

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    ですよね!上の子の園は2歳児まで連絡帳があり毎日コメント書いてくれてたのですが😂

    • 10月7日
ひろ

うちは連絡帳はお昼寝が始まってからでした😃

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    そしたらうちの園もそうかもしれないですね😃

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

慣らし中だからじゃないですかね??
うちの園も慣らし保育中はコメントなかったです!慣らしが終わったら書いてもらってましたよ😊

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!そしたら慣らし終えたら書いてくれるかもですね😊

    • 10月7日
ママ🔰

他の方も書いてるように、
お昼寝始まったら先生もお返事書いてくれるかと思います!
うちの園はお昼寝中に初めてノートを開くので大事な事あれば朝の挨拶のタイミングで教えて下さい!と言われました😊