※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供の指先の運動を鍛える遊びを教えてください。他の子供と比べて不器用な気がしているため、指先の訓練になる遊びを知りたいです。

手先が器用になる遊び、教えてください!!

いま1歳0ヶ月なんですが、
指先がちょっと不器用かも???と、
児童館とかで他の子をみてて気になってきてしまいました🥲
(他の子を見てこういうこと思ってしまうの、
余計な心配ですよね…わかってるんですけど…😂😂😂

絵本のページとかは人差し指でめくったりできるんですが、
ペンを持とうとしたり
たまごボーロみたいな小さいお菓子をつかませようとすると
うまく出来なくてイライラしている様子です😫

なにか、指先の運動?訓練?になるような
オススメの遊びがあったら教えてください😳❤️❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローを5センチくらい?に切って、ペットボトルに入れる遊びは子供はまります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!家にあるものでできますね、明日やって見ます❤️❤️❤️

    • 10月7日
deleted user

画用紙に目を書いて洗濯バサミを周りに付けたりしてライオン🦁とか、下に付けてタコとかしてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!!工夫がすごいですね🥺❤️保育士さんみたい…❣️マネさせていただきます!

    • 10月7日
Eva

折紙など紙を小さく指でちぎる
シール貼り
紐をペットボトルに入れたり
穴に紐通し
があります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙をちぎるだけでも練習になるんですね!!シール貼りも、気になってました😳❤️❤️
    できるものからやって見ます!!

    • 10月7日