
初正月の羽子板のお返しについて先日義母さんから初正月の羽子板を買っ…
初正月の羽子板のお返しについて
先日義母さんから
初正月の羽子板を買ったよ!
と言われました。
私の育った環境では馴染みがないものだったので
ネットで色々調べてみると、結構値の張るもの…
クリスマスプレゼントも貰い
多分お年玉を用意してくれている義実家に
何かお返しを…と思ったのですが
同じような方でお返しを考えている方いらっしゃいますか?
またお返しは何をする予定ですか?
- まにま(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

たーちん
こんばんは!
親からの羽子板のお祝いの返しはしなくてよいと思ってました💦
初節句にも羽子板は飾るのでその時にお祝いを貰ったら羽子板のお礼も含めてお返しをすればよいかなーと♪
我が家は私の実家から羽子板を義理親からお祝いのお金をいただいたので、初正月は簡単な着物を着せて写真を撮って額にいれてプレゼントをし、兄弟や叔父たちからいただいた初正月のお祝いは半返しをする予定です。
(^_^)ご参考までに♪
まにま
コメントありがとうございます!
私もお返しはいらないかと思っていたんですが、何かと頂いてばかりだったので
何かした方がいいのかなーと思って(^_^;)
子どもの写真のプレゼントいいですね!
参考にさせていただきます(^^)