
コメント

むぎっこ
確か、子育て資金の一括贈与が非課税になる特例が国から出てます!
来年の3月まで延長されていますよ☺️
私自身も銀行で詳しい話が聞けたので、1度相談にいってみるといいと思います☺️!

はじめてのママリ
300万円ならちょうど旦那さん子供自分で3人で受け取るのはどうですか?

退会ユーザー
年間110万までならかからないので、ご主人、奥様、子供にそれぞれ口座に振り込めばいいと思います!
むぎっこ
確か、子育て資金の一括贈与が非課税になる特例が国から出てます!
来年の3月まで延長されていますよ☺️
私自身も銀行で詳しい話が聞けたので、1度相談にいってみるといいと思います☺️!
はじめてのママリ
300万円ならちょうど旦那さん子供自分で3人で受け取るのはどうですか?
退会ユーザー
年間110万までならかからないので、ご主人、奥様、子供にそれぞれ口座に振り込めばいいと思います!
「お金」に関する質問
学童に行きたくないという子供を入れるのは可哀想ですか? どうすればいいのか悩んでます 現在130万以内の扶養内でパートをしていますが 貯金を増やしたくて扶養外パートで働きたいと思ってます 正社員も考えましたが今…
生活保護を受けながら資格やお勉強ってとることできるんですか?youtubeで生活保護を受けてその間に資格取るなりしたらどうか、と言われてる方がいたのですが、生活保護ってギリギリのお金ですし、そんな余裕なさそうです…
皆さんは月にどのくらいのお金で生活してますか? 貯金もほぼゼロの段階で妊娠が発覚し、バイトを始めバイト代でその月を過ごす生活をしてきました。 ですが、親からも旦那に1円も貰わず妊娠してる中バイト代でやりくり…
お金・保険人気の質問ランキング
R❤︎ママ
本当ですか!?
ありがとうございます😊
銀行に相談でいいですか?★
何に使用したか、内訳は銀行にだすんでしょうか?
むぎっこ
銀行で専用口座の開設が必要なのと、申告書?みたいなものが銀行に提出する必要があった気がします!
結局私は面倒で、ちびちび100万ずつ動かしてましたが💦
もしくは、ご主人様、R❤︎ママ様、お子様でそれぞれの口座に分けるのも有りかと思います☺️
むぎっこ
あ、銀行に相談です☺️✨
R❤︎ママ
100万ずつおろすのはATMからでしたか?★
別の口座に入れれば、300万一気におろす感じで大丈夫なんでしょうか?🤔
むぎっこ
ATMから送金って感じでした!
名義が違えば100ずつ一気にやっても問題ないかと思います!