※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1人目高齢出産だった方、2人目の妊活は産後何ヶ月からはじめましたか?👶

1人目高齢出産だった方、2人目の妊活は産後何ヶ月からはじめましたか?👶

コメント

さとぽよ。

2人目は2歳過ぎてから妊活開始しました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちなみに不妊治療とかされてましたか?👶

    • 10月7日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    不妊治療してないです!
    息子の前に4回流産経験があり、4年かかり出産したので待ちに待った息子がかわいかったので2歳までは2人目は考えられなかったです。
    幼稚園に通っている間に赤ちゃん見れる年齢差だとちょうどいいかも!と思い、年齢制限を設けて妊活し、2、3ヶ月で授かった感じです。
    1人目はかなり時間かかったのでびっくりしましたがずっと絶対安静だった1人目とは違い、出産3日前まで毎日公園の日々を過ごせたくらい順調でした😌

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高齢で不妊治療していなくて授かるの奇跡ですね!👶✨
    しかも2人目、2・3ヶ月で授かったのも奇跡ですね!❤
    でも、流産はとっても辛い体験でしたね!😢

    私はもう2人目考えて居ます!
    年齢的なものもあるし、1人目体外受精で授かったんですよね!💦

    • 10月7日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしは、自然では授かるけど、流産ばかりでほんとに30代前半は最悪でした。
    緊急帝王切開で出産したので、1年はあけるように言われましたが2歳前まで生理不順もありやっと2歳過ぎて生理が順調になった感じでした。
    産後1年は、身体が産前になる準備期間だっていうので、生理が順調になってからの方が早めに授かるのかなぁと感じました。

    2人目出産し、3歳差でわたし的にはちょうどいい年齢差だったなぁと感じています。
    体力がなくなってきたのが分かるし、周りのママ若いなぁと感じるので若さって大事ですがママの身体の為にはもう少し休憩しててもいいかもしれないですよね。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産、本当に辛いですよね!💦
    なるほど、産後1年は身体がまだ産前に戻って居ないんですね!😣
    焦らず、もうちょっと待った方が良さそうですね!👶

    3歳差、ちょうどイイんですね!✨

    しばらく休憩します!

    • 10月7日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしの場合、妊娠がわかり2歳5か月で授乳を辞めたので、すんなり断乳できましたがそれが1歳とかだとより大変だろうなぁと感じます。
    ご夫婦のタイミングも大事ですが赤ちゃんが母乳ならもう少し後でもいいかもしれないですよね。
    妊娠して、抱っこも立ったままはやらないように言われたりしたので抱っこ紐しない月齢だと大丈夫ですが赤ちゃんだと抱っこ必須なので大変だろうなぁって感じます。
    ご夫婦のタイミングで授かりますように✨

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに赤ちゃんはミルクですが、もう少し後でもイイかなぁ、と思ってきました!💦
    そうですよね、うちの娘抱っこ大好きなので、抱っこしてあげられないのは辛いですね!
    ありがとうございます、夫婦で話し合いたいと思います!😌

    • 10月8日
まめ

生理が始まったらすぐ妊活始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生理が始まったのはいつ頃でしたか?🤔

    • 10月7日
  • まめ

    まめ

    産後3ヶ月経ったくらいに生理が来て安定してきたのは半年後でした!年齢も年齢なので少しでも早い方がいいかなと思いすぐにすぐに妊活しました。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私も生理が来ていて安定してます!
    私も年齢だけ考えたらすぐ妊活したいです!👶

    • 10月8日
  • まめ

    まめ

    今❣️というタイミングで授かれるわけではないから難しいですよね…
    私は今3人目妊活中で、
    6回リセットしちゃってます🥲

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、難しいです!😅
    1回で授かれる人も居れば、何回しても授かれない人も居ますしね!💦
    6回リセットは凹みますね!😣
    お互い頑張りましょう!❤

    • 10月9日
deleted user

上の子が1歳過ぎてからと思っていましたが、
想像以上に育児が大変だったので、2歳過ぎてからはじめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    分かります、育児想像以上に大変ですよね!👶💦

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児大変です💦

    でも、2人目の妊活はじめてもすぐにはできなかったので、もう少し早めにはじめればよかったと思いました😅

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、すぐには出来ないですよね!💦
    夫婦で色々話し合いたいと思います!😌

    • 10月8日
しましま

1人目が帝王切開でしたので、一年開けて妊活はじめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    帝王切開は1年開けないといけないんですね!👶💦

    • 10月7日