
コメント

けゆ
私の娘も最初の1ヶ月は全然寝ませんでした。
2ヶ月すぎあたりから夜8時には寝て6時に起きる生活リズムができましたよ。

退会ユーザー
私の赤ちゃんも中々寝ないです
-
Etto
お返事ありがとうございます(*´-`)
私もお昼寝しようと思うんですがね娘はなかなか寝ないし寝たとしても眠り浅いし、寝たとしても抱っこしながらなのでお昼寝できないです(・Д・)- 12月17日
-
退会ユーザー
お昼寝私も出来ないです
寝たとしても5分後起きます(´`:)- 12月17日

退会ユーザー
うちの娘も同じでした😅
6ヶ月くらいから、いきなり2時間とか昼寝するようになりました。
-
Etto
お返事ありがとうございます(*´-`)
2時間ですか(・Д・)
家事できますよね^ ^- 12月17日

r.
うちの子もあまり寝ませんヽ(;▽;)
-
Etto
お返事ありがとうございます(*´-`)
なかなか寝ないですよね(・Д・)
諦めてはいますが、家事がたまっていきます(笑)- 12月17日

ユーザー名
夜これだけまとまって寝てれば優秀ですよ。
うちの子夜中1~2起きますよー。
-
Etto
お返事ありがとうございます(*´-`)
夜中起きるの辛いですよね∑(゚Д゚)
今の時期寒いし…(・Д・)
夜寝てくれるんでまだいいですね(´⊙ω⊙`)- 12月17日

一姫ブゥ太
次男がもうすぐ1ヵ月ですが
9時には寝て3~5時間おきの授乳で
朝10時くらいに1度機嫌よく遊び
そっからまた睡眠で
1日のほとんど寝てます😲
寝てないときはほとんど
寝くじでグズグズですT^T
赤ちゃん起きてるときは
機嫌ぃいですか(ϋ)?
-
Etto
お返事ありがとうございます😊
起きてる時は愚図ったりもしますが基本的に機嫌いいですよ(*⁰▿⁰*)
気が向くと笑ってくれます✨- 12月17日
Etto
お返事ありがとうございます^ ^
8時から寝て6時ですか(・Д・)
夜少しだけゆっくりできますね(*´-`)
もう少ししたらうちの娘も生活リズムできますかね(*⁰▿⁰*)