![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで食べないのですか?
それがわからないと対処のしようがないと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べない理由わからないと難しいですね🥲
食べたくないなら食べなくても変わりにお昼いっぱい食べるだろうし、食べる分だけで無理してあげる必要はないかなと😊
-
はじめてのママリ
どうして食べないのか聞いても黙ってて答えてくれません💦
こちらが何も言わなければ、毎日何も食べないかヨーグルトのみだと思います。
私が栄養士なので、3食きちんと食べることの重要性がわかっているので、余計考えてしまうのだと思います。- 10月7日
![miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
うちもそうですよ😭
最近は、ポケモンパンやチョコレートのスティックパンなら大人しく自分で開けて食べてくれるので、そういうものに頼ってしまったりします💦
-
はじめてのママリ
うち、パン食べないんですよね💦
ポケモンパンやアンパンマンのスティックパンなど、キャラクターやパン屋さんのパン、普通の食パンなど、色々試しましたが全滅でした🥲- 10月7日
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
そうなんですね😭
朝ごはんに限らず、うちは昼も夜も全然食べなくて時間かけてやっと食べる感じで、温かいうちに食べ切らないから冷めると余計食べなくてほんと困ってます💦
おかげでガリガリです🥲
好きなものを与えるしかなさそうですが、子どもの食事はホント困りますよね‥- 10月7日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
朝起きてすぐ食べれない子もいてますよね
大人もそうです
起きてすぐ食べてますか?
余裕もって起きて少し時間経ってから食べれるように時間調整してみたり
フルーツだけ、やさいゼリーだけなど、とりあえず糖分補給できるものをあげる!
と食事内容を変えてみるのもいいかもですね
-
はじめてのママリ
起きてから30分後くらいに食べ始めるようにしています。
朝、家を出るのが早いので、あまり早く起こしすぎてもなぁと思っているのですが、もっと早めに起こした方がいいんですかね💦
去年、ゼリーのみやヨーグルトのみで保育園行ってたら先生に注意されたので、こちらも焦ってしまいます。- 10月7日
はじめてのママリ
どうして食べないのか聞いても黙ってて答えてくれなくて、私もわかりません。
はじめてのママリ🔰
それは5歳にきいてもむりですよ😅
休みの日に様子を見て好きなものなら食べるのか、時間が経てば食べるのか、親がみてあげないと💦
はじめてのママリ🔰
しかもそれって「ねえ💢なんで食べないの!」って言ってませんか?怒れば子どもも萎縮してなにも言えないです